85mm f/1.4 GM IIを数週間以内に発表か
ソニーの新レンズがZV-E10 IIと同時に発表される可能性が高まってきているようです。どのようなレンズが発表される可能性があるのでしょうか?
別の情報筋から、新しいソニーの85mm f/1.4 GM IIが数週間以内に発表されると聞いた。それが7月10日のZV-E10 IIと同時に発表されるのか、別のイベントで発表されるのかはまだわからない(私は同時に発表されると思う)。新しいレンズについてわかっていることは、前モデルよりもコンパクトで、画質が大幅に向上しているということだけだ。
噂によれば、ソニーは今後数週間以内に85mm f/1.4 GM IIレンズを発表する可能性があるようです。別の情報筋からということから、複数の情報筋から確認できていることになり、いよいよ発表される可能性が高まってきました。
7月10日にはZV-E10 IIが発表されると噂されており、その付近での発表になるわけですが、同時の発表なのか、それとも別々の発表になるのかはわからないようです。ちなみにソニーはわりと発表前に新製品発表のティザーを公開することが多いので、早ければ本日中にも新製品発表のティザーが公開されてもおかしくないと思いますね。
さらに「α7 Vの突拍子もない噂 α7R Vを上回る最高のハイブリッドカメラになる!?」ではα7 Vの突拍子もない噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R1 7月17日に発表
- EOS R5 Mark II 7月17日に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Z 35mm f/1.2 S 早ければ6月24日の週にも
- ソニー
- ZV-E10 II 7月10日
- FX9の後継機種 7~9月
- αカメラ 8~9月
- αカメラ 10~11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 7月10日頃
- 24-70mm f/2.0 GM ZV-E10 IIと同時か直後に発表
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
(記事元)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
- ついにソニーのターンへ突入! 新カメラとレンズをまもなく発表との情報
- ソニーのα7 VがNikon Z8に近い価格にまで値上げされる可能性が急浮上
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- ヨドバシ 交換レンズランキング キヤノン4本ランクインで好調
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- Nikon Z9、Z8センサーの独占契約期間が終了でα7 Vに搭載されるとの情報
- ソニー α7R IV、α7C、α7 IIIの新ファームを公開 動作安定性の向上へ
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
コメント