MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ZV-E10 II、EOS R5 IIは5月発表予定も何らかの理由で延期された可能性

ZV-E10 II、EOS R5 IIは5月発表予定も何らかの理由で延期された可能性

2024 5/21
新製品の噂
EOS R5 Mark II ZV-E10 II キヤノン ソニー ライカ
2024年5月21日
当ページには広告が含まれています。
EOS R5 Mark II
  • URLをコピーしました!

カメラ発表延期の情報が続々と

今年の初めにソニーがカメラとレンズの製品に問題を抱えていて製品の発表が遅れているのではないかという噂がありました。その後、どうなったのかはよくわかりませんし、関連があるのかは不明ですが、他のメーカでも何かしらの理由で製品の発表が遅れている可能性があるようです。

最近、3台のカメラが延期されたことが確認された

  • ソニーのZV-E10 IIは5月下旬に発表される予定だったが、今では早くても6月になる可能性がある
  • ライカのM11-Dは今週に発表されるはずだった(テスターからの情報)が、現在、6月に延期されている
  • EOS R5 Mark IIは5月に発表されると噂されていたが、今では6月以降になるかもしれない

これが起こっている理由は不明だ。もしかすると共通の部品生産のボトルネックや、AIに関連する新しいEU規制にあるのかもしれないが、はっきりとはわからない。

記事によれば、ソニーのZV-E10 II、ライカのM11-D、キヤノンのEOS R5IIが今月に発表される予定だったが、それが6月以降に延期された可能性が高いと伝えています。理由はよくわからないとしていて、共通の原因なのか、それぞれ個別の原因なのかは判断することができないようです。

この記事でも他の記事で指摘されていたようにEUにおけるAI法に関係しているのではないかと言われています。ご存じの通り、カメラにはAIを利用した技術が搭載され、被写体を認識しています。これがEUの法律にかかる可能性があるので様子をみていたり調査をしている段階である可能性は考えられそうです。しかし、被写体を認識してフォーカスを合わせるというだけでは規制にはかからないと指摘する声もあり、このあたりはよくわかりません。

また、これとは別にニコンのNikon Z 6IIIにも発表延期の情報があり、どの富士フイルム、パナソニック、OMデジタル以外はどのメーカも発表を延期したという情報が流れている状況です。

結局は偶然だったという可能性もあるわけですが、これだけ延期された可能性が指摘されていると少し気になりますね。

さらに「EOS R1仕様の誤掲載問題が解決 どのような経緯を辿ったのか追う」ではEOS R1の仕様が掲載されていた件について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト
  • キヤノン
    • EOS R5 Mark II 6月か7月に発表
    • 第三のカメラ
    • Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
    • Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
    • 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
  • ニコン
    • Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
    • Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
  • ソニー
    • ZV-E10 II 5月発表
    • フルサイズカメラ 2024年後半
    • フルサイズFXカメラ 2024年後半
    • Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
    • 85mm f/1.0 GM 5月発表
    • 85mm f/1.4 GM II 6月発表
    • 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
    • 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
  • 富士フイルム
    • 何かしらのカメラ ~6月発表
  • パナソニック
    • レンズ固定式フルサイズカメラ 6月か7月発表
    • LUMIX S9 5月23日発表
  • OMデジタル
    • 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
  • シグマ
    • 28-45mm f/1.8 まもなく発表
  • ライカ
    • D-LUX 8 5月発表

(記事元)MirrorlessRumors

話題のソニーの最新ニュース!
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
新製品の噂
EOS R5 Mark II ZV-E10 II キヤノン ソニー ライカ
EOS R5 Mark II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • X-T5 XF18-55mmレンズキットが生産完了 在庫限りで終売に
  • キヤノン 年内にEOS C70 Mark IIを発表!? さらにもう1台のシネマEOS発表の可能性も

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • CanonX50 より:
    2024年5月22日 05:19

    各社皆遅れるなどあり得ない話のように思えますね。
    意図的に閲覧者を増やそうとしていると勘ぐってしまいます。
    冷静に考えればEUにおけるAI法などカメラ業界よりもスマートフォン
    業界が大騒ぎになるでしょう。
    実際の所2018年から策定が始まっているEUにおけるAI法など各メーカー共に
    対策は考えてあるでしょう。(スマートフォンメーカー含む)
    ちなみに同法の完全施行は2026年です。
    同法はまだ一次文書のみで二次文書以降がないようです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー