ニコンの噂される謎の新製品 “ミステリアスなカメラ” の正体が判明か

当ページには広告が含まれています。
Nikon Zf
  • URLをコピーしました!

ニコンのミステリアスなカメラが何か判明か?

以前に噂されていたニコンのミステリアスなカメラがどのようなカメラなのか判明した可能性があるようです。この記事では、ニコンの新製品の噂について詳しくお伝えします。

噂されている「ミステリアスなモデル」は、シルバー/クロームデザインのNikon Zfカメラになる

1週間前に報告した噂されている「ミステリアスなモデル」は、新しいシルバー/クロームのNikon Zfのカメラだ。正確な発表日はわからないが、秋に予定されている動画重視のNikon Zrカメラよりも先に、シルバーのNikon Zfが発表されるのではないかと思う。

まさかの新カラバリの登場

ニコンが発表すると噂されていた謎のカメラの噂が流れています。このミステリアスなカメラと言われていたカメラですが、どうやら既存のカメラの異なるカラバリによる新製品となるようです。噂ではNikon Zfのシルバーバージョンが登場するとしています。

ミステリアスと言われると何か不思議なカメラが登場するのかと思ったのですが、蓋を開けてみたら単にカラバリが増えただけということになりそうで、新製品の噂を追っている側がみて「ミステリアス」という意味だったのかもしれません。

Nikon Zfはこれまでカラバリとしてはブラックのみでしたが、外装を張り替えるプレミアムエクステリアを提供しており、様々なカラーに変更することが可能でした。ここにきて、Nikon Zfにシルバーが設定されるということで、さらにカメラを選ぶ楽しさが増えることになりそうです。

この時期になって新しいカラバリが設定されることには何か意味があるのでしょうかね?考えられるのは、最近はクラシカルなデザインのカメラが人気ですので、シルバーバージョンを設定することで需要喚起を狙っている可能性は考えられそうです。また、Nikon Z5IIが発売されたいま、性能的にはほぼ同じカメラが現代的なデザインとして登場したことになります。そのためNikon Zfの需要が低迷している可能性があり、よりクラシカルなデザインに振り切って、性能でなくデザインを求める人に向けて発売し、販売の増加を狙ったという可能性も考えられるのかもしれません。

シルバーの追加でどの程度の売上げ向上が見込めるのか興味があるところですね。

さらにニコンの最新情報、ニコンの新製品の噂について「ニコン Z9II、Zrに続き3台目のカメラを年内に発表と噂 Z7III、Z30IIか?」にて詳しくお伝えします。

(source)NikonRumors

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月6日
EOS R7 Mark II2025年末以降
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月6日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月下旬
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月下旬
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月下旬
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

カメラ
LUMIX LX100 III2025年10月17日

富士フイルム

カメラ
X-T30III2025年10月23日
レンズ
XC13-33mm F3.5-6.32025年10月23日

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
Nikon Zf

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 邪推ですが、タイミングとしては富士のE5に対抗ということでしょうか?
    こちらもかっこいいデザインのカメラになりそうです。

  • ブラックモデルですっかり満足していたので、その選択肢があることすら忘れていました…。

    ただここまでヘリテージモデルを増やしていくのであれば、そろそろSEレンズの拡充も進めて良いのではないかと思いますね。

  • 大体オレの予想通りなんだが
    Zfのテコ入れにシルバーバージョン出すのは
    過去にも何回も書いてきたし
    Z5Ⅱ出てから半年経てば問題ない
    その代わり、Z9Ⅱ発売は来年4月以降にはなりそうだけど
    ただZfcⅡは今年の夏に出すつもりないのかなニコンは
    もう4年経つから出すべきタイミング
    またZ50と同じ失敗事やらかすつもり?
    ZfのシルバーとZfcⅡならZfcⅡの方が優先順位高い
    Z5Ⅱ売れてんだし
    Z50ⅡはZ5Ⅱより4ヶ月先に出てるならZfcⅡが先
    Zfのシルバーは来年のCP+に合わせても良い
    そうするとZ9Ⅱは来年の夏の可能性も出てくる
    ロス五輪の後位に
    メディアにはとりあえず貸出ししといて

  • ある程度想定内ですがシルバーとブラックの両方の Zf の外観に対応した新レンズもお願いしたいところです。

コメントする