DXレンズ2本が本日から予約開始
一般店舗の初値も判明
ニコンがNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR、NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7の予約を本日の10時から開始しています。どちらもレンズも10月31日の発売で、ニコンダイレクトの価格はNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRが11万5500円、NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7が6万4900円となっています。
一般店舗での予約も開始されており、初値が確定しました。NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRの初値は10万3950円、NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7の初値は5万8410円となっています。
販売価格は想定された価格です。しかしNIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRに関しては、せめて9万円台に抑えることができれば、より目を引く価格であったのになと感じますね。
両レンズとも現在のところ供給不足のお知らせ表示はありませんが、NIKON ZRのように後から供給不足が告知される例もありますので、今後の動向には注意が必要かもしれません。また発売日当日に入手したい人は早めに予約しておくといいと思います。
–NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
–NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR 最新情報!
ニコン 最新情報!
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR 主な仕様
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR 主な仕様
型式 | ニコン Z マウント |
---|---|
焦点距離 | 16mm–50mm |
最大口径比 | 1:2.8 |
レンズ構成 | 11群12枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ2枚) |
画角 | 83°–31°30′(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット) |
ピント合わせ | IF(インターナルフォーカス)方式 |
手ブレ補正 | ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式 手ブレ補正効果:5.0段(中央)※CIPA2024規格準拠 VRモード:NORMAL/SPORT 三脚使用時ブレ補正:有り |
最短撮影距離 | • 焦点距離16mm時:0.15m • 焦点距離24mm時:0.18m • 焦点距離35mm時:0.21m • 焦点距離50mm時:0.25m |
最大撮影倍率 | 0.24倍(焦点距離50mm) |
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
絞り方式 | 電磁絞りによる自動絞り |
最大絞り | f/2.8 |
最小絞り | f/22 |
アタッチメントサイズ(フィルターサイズ) | 67mm(P=0.75mm) |
寸法 | 約74.5mm(最大径)×88mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) |
質量 | 約330g |
コメント