XF500mmF5.6の新情報
新たに発表されるとみられているXF500mmF5.6に関する新情報の噂が流れています。この記事ではその噂について詳しくお伝えします。
富士フイルムの超望遠単焦点レンズ XF500mm f/5.6がついに登場 する。発表は今年中に予定されている。
しかし読者が気になっているのは、GFX500mmのように黒なのか、XF200mmのように白なのかということだ。
その答えがある。GマウントのGF500mm F5.6は黒だが、XF500mm F5.6は白で登場する。これによりXF200F2とXF150-600F5.6-8に続く富士フイルムの3本目の白いXFレンズとなる。
レンズの色は白になる模様
富士フイルムの超望遠レンズのXF500mmF5.6の噂が流れています。噂によれば、XF500mmF5.6の色は白になるようです。これにより富士フイルムのXFレンズの白バージョンは3本になるとしています。
片方のレンズは白、片方のレンズは黒ということで、なぜ色分けが必要になるのでしょうね。本来、色に何かの機能性を求めているのなら両方とも同じ色でもおかしくはないと思うのですが、GFとXFでほぼ同じレンズなので色分けして区別をしようということなのでしょうか?
さらに「富士フイルムX-M5の噂の最新情報 試作機に触れたとの情報が流れる」ではX-M5の噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 9月下旬
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 9月下旬
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 11月発表
- RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表
- ソニー
- α7 V 2025年第1四半期に発売
- αカメラ 11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日の予定だったが遅延の可能性
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- XF16-55mmF2.8 R LM WR Mark II 2024年
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- タムロン
(記事元)FujiRumors
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルム X-H2、GFX100 IIの赤外線バージョンを発売
- X-T30 II後継機種の予想される仕様 ボディ内手ぶれ補正なしで低価格機になる?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- 富士フイルムがX-T30 IIの後継機を計画中との噂 X-T50があるのに!?
- 関税率の上昇でカメラ価格を不安視する声がアメリカで強まる
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 富士X half開発者インタビュー なぜX halfはハーフサイズカメラになったのか?
- XF23mmF2.8パンケーキは小型、軽量、安価で中央部は絞り値全域で非常にシャープ
- 富士フイルムX-E5は熱狂的な写真家向けに回帰し最も高性能なX-Eシリーズだ
コメント