DJIのティザーは何だったのか?
先日、ドローンや自撮り向けのビデオカメラを発売しているDJIがティザーを公開し話題になりました。DJIは9月に大きな新製品の発表会を実施するのではないかと言われていて、DJIがLマウントアライアンスに加盟していることもあって、ミラーレスカメラの発売ではないかと言われていました。
しかし、その後に別の動画が流出し、上記のティザーの製品は小型のドローンであることがわかりました。DJIは一時的に小型ドローンの市場から撤退していて、業務用などの価格やサイズの大きなドローンを発売していました。今回、小型ドローン市場に再参入したということで、大きな発表になった模様です。
従って現段階ではDJIがミラーレスを発表するという兆候はないようです。ただし、別途、実際に大きな発表が控えていて、それがミラーレスカメラの可能性は捨てきれないので、今後の動向に注意が必要ですね。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 9月の初め
- αカメラ 11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月5日
- タムロン
(記事元)独立写真家連合会
カメラの最新ニュース!
- なぜ内蔵光学ドライブが品薄に!? 画像の保存に利用している人は注意を
- シグマの35mm F1.2 DG IIはAFが素早く光学性能と汎用性が高い
- シグマ 20-200mm F3.5-6.3 は焦点距離、携帯性、画質のバランスが絶妙
- LaowaがAF FF 180mm F4.5 Macro 1.5X発売 EF版発売でRFでもAF可能に
- シグマ 135mm F1.4、20-200mm F3.5-6.3の供給不足を告知
- デジカメ売れ筋ランキング 富士フイルムが1~3位を独占
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2の宣材画像がリーク
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- Nikon ZRはなぜCFExpressとmicroSDのデュアルスロットになったのか!?
- キヤノンEOS C50はあるゆる面で競合を凌駕していることは明らか
コメント