海外で26年1月26日まで値引き実施 Z9も対象 来年までZ9II発表は持ち越しか

当ページには広告が含まれています。
Nikon Z9II
  • URLをコピーしました!

欧州で割引きセール実施

画像タップで拡大します

Nikon Z9も対象

ドイツの通販サイトでニコンのミラーレスカメラやレンズの割引きセールを実施しています。

ニコンの各種製品が1月26日まで即時値引き(即時キャッシュバック)が行われており、かなりお得に製品を購入できます。海外の場合はキャッシュバックというより、即時割引きという実質的な期間限定の値下げになりますので、該当しない可能性もありますが、日本のキャッシュバックと同等と考えると、1月26日までは今回の即時値引き対象機種の後継機は登場しない可能性が出てきました。

そのため年末までに登場すると噂されていたNikon Z9IIですが、来年の1月末までは発表されない可能性が浮上しています。

ただし、海外のインスタントキャッシュバック期間中に後継機が発表されるケースは割とよくあるようですので、実際には発表される可能性は残されています。しかし、日本国内ではほとんどそのケースはなく、キャッシュバックキャンペーン期間中に対象機種の後継機が登場する可能性は非常に低いものとなっています。

日本国内では1月13日までキャッシュバックキャンペーンが行われているため、この日までにNikon Z9IIが発表される可能性は低いと考えられています。そして欧州でも即時値引きが実施される期間が1月26日となっているため、Nikon Z9IIの発表日は早くても来年の2月以降という可能性がより強まってきました。

Nikon Z5IIはNikon Z5がキャッシュバック対象となっている期間に発表されているため、今回も同様の発表に期待したいですね。

さらにサードパーティ製レンズメーカーがZレンズを発売する可能性について「ニコンがサードレンズメーカーと契約を締結との新情報 Zマウントさらに開放か」にて詳しくお伝えします。

FOTO ERHARDT

Nikon Z9II 関連情報アーカイブ!

Nikon Z9II 最新情報!

ニコン 最新情報!

現在噂されている新製品情報

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月6日
EOS R7 Mark II2026年
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月6日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月下旬
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月下旬
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月下旬
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

カメラ
LUMIX LX100 III2025年10月17日

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
Nikon Z9II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする