パナソニックが新カメラを認証登録
パナソニックが新しいカメラを認証機関に登録したことが明らかになりました。このことから何がわかるのか、どのような製品が期待できるのか考えます。
パナソニックがあらたなカメラを認証登録したことが明らかになりました。5Gと2.4G帯のデュアルバンドをWiFIと、Bluetoothに関する認証です。最近は廉価なカメラでもデュアルバンドを採用しているカメラもあるため確実なことは言えませんが、ハイエンドの可能性が高いということになりそうです。
現在のところパナソニックからは2つの製品が認証登録されており、2台のカメラが発売されることが期待されています。
海外のサイトなどでは、LUMIX S1H IIやS1R IIの発表があるのではないかと言われています。最近、パナソニックはS9やネオイチなど面白いカメラを発売しているため、今後の新製品にも個性的なカメラが期待できるのかもしれません。
さらに「LUMIX GH7のダイナミックレンジ測定結果 低ISOでGH6よりも大幅に改善」ではGH7のダイナミックレンジテスト結果について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ソニー
- FX9の後継機種 夏の終わり頃
- αカメラ 9~10月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月後半
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 大きなズーム まもなく
- タムロン
- 大きなズーム まもなく
(記事元)E8M_8888
パナソニックの最新ニュース!
- LUMIX S1RIIは動画に強く静止画も妥協なし 懸念点はAFの大きな遅れ
- LUMIX S1IIのセンサー読み出し速度公開 Z6IIIと同じセンサーなのか違うのか!?
- パナソニック LUMIX S5/GH7 GH5II/G9IIの新ファームを公開 セキュリティ向上対応
- LUMIX GM5の中古価格が急騰 最低時の約2倍に その理由とは?
- LUMIX GH7のセンサー読出し速度の測定結果公開
- LUMIX S1IIダイナミックレンジテスト公開 Nikon Z6IIIとの違いは!?
- パナソニック S9、S5IIx、S5II、G100D、G99II、TX99の新ファームを公開
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- LUMIX S1IIは自信を持って勧められる最も高性能な超強化版LUMIXだ
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
コメント