85mm f/1.4 GM IIを数週間以内に発表か
ソニーの新レンズがZV-E10 IIと同時に発表される可能性が高まってきているようです。どのようなレンズが発表される可能性があるのでしょうか?
別の情報筋から、新しいソニーの85mm f/1.4 GM IIが数週間以内に発表されると聞いた。それが7月10日のZV-E10 IIと同時に発表されるのか、別のイベントで発表されるのかはまだわからない(私は同時に発表されると思う)。新しいレンズについてわかっていることは、前モデルよりもコンパクトで、画質が大幅に向上しているということだけだ。
噂によれば、ソニーは今後数週間以内に85mm f/1.4 GM IIレンズを発表する可能性があるようです。別の情報筋からということから、複数の情報筋から確認できていることになり、いよいよ発表される可能性が高まってきました。
7月10日にはZV-E10 IIが発表されると噂されており、その付近での発表になるわけですが、同時の発表なのか、それとも別々の発表になるのかはわからないようです。ちなみにソニーはわりと発表前に新製品発表のティザーを公開することが多いので、早ければ本日中にも新製品発表のティザーが公開されてもおかしくないと思いますね。
さらに「α7 Vの突拍子もない噂 α7R Vを上回る最高のハイブリッドカメラになる!?」ではα7 Vの突拍子もない噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R1 7月17日に発表
- EOS R5 Mark II 7月17日に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Z 35mm f/1.2 S 早ければ6月24日の週にも
- ソニー
- ZV-E10 II 7月10日
- FX9の後継機種 7~9月
- αカメラ 8~9月
- αカメラ 10~11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 7月10日頃
- 24-70mm f/2.0 GM ZV-E10 IIと同時か直後に発表
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
(記事元)SonyAlphaRumors
ソニーの最新ニュース!
- マップカメラ人気ランキング 富士フイルムが強い X halfは圧倒的大差で1位
- カメラのキタムラ 7月売れ筋ランキング ソニー1位から7位を独占し圧倒的勝利
- ヨドバシ交換レンズランキング 3メーカーが拮抗!! メーカー別ではニコンが最多
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー上位もニコンが追う展開
- いまのカメラ販売のカギは「レトロな写真」「若者」「手頃な価格」
- 2025年7月に売れたカメラは何か!? 強いEOS R10、富士X-T30IIが人気機種に
- ソニー α1 II新ファームを公開 画面表示情報の縦横対応、セキュリティ強化ほか
- ソニー FE 16mm F1.8 Gは総合的に見ると最も魅力的な超広角レンズ
- RX1R IIIの世界各国の予約状況は非常に高い需要で好調な模様
- RX1R IIIには落胆 価格に見合う価値を感じられないカメラだ
コメント