マップカメラ中古デジカメ売れ筋ランキング
マップカメラのデジカメ売れ筋ランキングが公開されています。いま売れている中古デジカメはどのようなカメラなのでしょうか?
1位:α7C
2位:Z fc
3位:α7 IV
4位:Z 6II
4位:α7 III
6位:X-H2
7位:Z 5
8位:LUMIX G9 PRO
9位:EOS 5D Mark IV
10位:Z 6
2位の「Z fc」は、フルサイズ機「Z f」の登場以来、同社でも売れ行き好調をキープしているという。店頭では若い世代の購入が圧倒的に多いのだそう。ニコンはこのほか、同4位に「Z 6II」、7位に「Z 5」、10位に「Z 6」と計4機種がランキングに名を連ねた。
さて、いつもはマップカメラの新品デジカメ売れ筋ランキングを紹介しているのですが、今回は中古デジカメのランキングに注目してみたいと思います。集計期間は2023年11月の1ヶ月間です。新品のデジカメランキングは記事元リンクからご覧ください。
さて、ランキングではソニーのα7Cが1位、3位にα7 IVがランクインしています。そして2位にはニコンのNikon Z fcがランクインしているわけですが、この購入者は圧倒的に若い世代が多いのだそうです。それだけ若い人のレトロデザインのNikon Z fc人気が高いことがうかがえますね。
ニコンからはZ 6II、Z 5、Z 6もランクインしているわけですが、売れるということは逆にいうと中古として売りに来る人がいることを意味しています。
α7Cやα7 IIIなどはα7C IIを購入した人やα7 IVを購入した人がカメラを売却している可能性が高いのかなと思いますね。そして、Z fcやZ 6などについてはニコンがNikon Z fを発売したので、それに合わせてZ 6や Z 6IIを売却している可能性が高いと思うのですが、実際にはどうなのでしょうか?
Z fcは同じレトロデザインならフルサイズのほうをということで、売却している人も多いのかなと思います。しかし、Nikon Z fcは中古でもかなり人気があるカメラなのですね。少し驚きました。
そして「Nikon Z fの納期がさらに延びる 来年6月上旬入荷予定に」ではNikon Z fの納期について詳しくお伝えしています。
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- X100VIが1位! マップカメラの最新ランキングが示すカメラのトレンドとは
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ヨドバシカメラ 2月下期売れ筋ランキング Nikon Z50IIが連覇達成
- ヨドバシカメラ デジカメ売れ筋ランキング Z50IIが1位を獲得!!
- 25年1月デジカメ売れ筋ランキング EOS R10/R50が好調 ZV-E10 IIが追う
- マップカメラ25年1月人気ランキング公開 1位は圧倒的大差でGR IIIx
- カメラのキタムラ 25年1月売れ筋ランキング ZV-E10、Z30、Z50IIが好調
(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce17128c741fadf74ee4b5c2ac995db8d4fb3fb
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
Zfc使っててすごくいいカメラでした。
スペックにでてこない使いやすさがあります。それに画質はAPS-Cの中で1番いいと思います。
Zf購入後手放したんですが後悔しています。Zf とZfcは名前似ているけど別のカメラですね。
Z f 購入に合わせて Z fc ユーザーが Z fc を売却し、売却された Z fc が中古市場でまた売れている、ということが起きているようですね。
デザインチームはフィルムカメラ FM2 の普遍的な美しさをデジタルカメラに継承させることに成功しましたね。
Z f, Z fc はニコンの顔といえるカメラになった思うので、オールドレンズやサードパーティー任せにするのではなくてニコン自身もこれらのボディにマッチしたニッコールZレンズをもっと出して欲しいと思います。