Nikon Z fの納期がさらに延びる
Nikon Z fの国内の納期がさらに延びていることが明らかになりました。いま購入したらいつ入手できるのでしょうか?
Nikon Z fの納期についてヨドバシカメラが伝えています。
ヨドバシカメラによればNikon Z fの次回入荷は2024年6月上旬になるそうです。いま購入すると手に入れることができるのは約半年後ということになりますね。前回の調査は11月の上旬に行いましたが、そのときには2024年5月上旬という表示になっていました。つまり1ヶ月経過して入荷予定日も1ヶ月延びたということで、供給状況には変化がないように見えますね。いまのところ、1ヶ月に出荷できる数量と同数の予約が入ってきていると考えることができるのかもしれません。
しかしNikon Z 8やNikon Z 9のときもそうでしたが、ある程度、納期が短縮してくると一気に供給状況が改善する可能性もあるので、実際にはもっとはやく入手できる可能性もあるので、そのあたりの見極めが難しいところです。検討しているのであればキャンセルは可能だと思いますので、とりあえず予約を入れて様子見したほうがいいかもしれませんね。
さらに「国際宇宙ステーションのNikon D5がZ 9に置き換えられる予定らしい」ではNikon Z 9が宇宙に行く話を詳しくお伝えしています。
ニコンのもぎたて最新情報
- 米国ニコンサイトでNikon Z50IIの修理マニュアルが公開
- 宇宙飛行士も使いやすく!Nikon Z9の月面ミッション向けカスタマイズとは?
- 2月末までにソニー、キヤノン、ニコン、パナソニックが新製品を発表する!?
- Nikon Z50IIレビュー Z50IIには秘密の武器がある 旗艦機並みの被写体認識を実現
- Nikon Z9IIはどんなカメラになる?? EXPEED 8は搭載されないとの憶測
- Nikon Zfは富士フイルムにとって驚異!? レトロデザインが富士フイルムに与える影響
- オールドコンデジ流行の今 キヤノン ニコン ソニーはコンデジを復活させるべき??
- もしニコンのカメラを購入したら最初に購入するレンズは何がいい!?
- 今年のニコンの評価はB+ “発表された製品数は減ったがRED買収はプラス”
- プロ写真家が使うカメラメーカはニコン、アマチュアはキヤノンを好む!?
(記事元)https://www.yodobashi.com/product/100000001008096071/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1件)
NRが、Zfが「in Stock」になっていると書いていたので、B&Hに行ってみると確かになっていました。そしてBCNの週間ランキングでも3週連続で50位以内で(その前は消えていた)、12/4-10ではボディが15位でした(予約分?)。とにかく価格comでは、軒並み問い合わせになっていますね。よくわからない状況のような。。。。しかし国による違いが大きくて、世界どこでも人気ということでなければ、バックオーダー早期解消も期待できそうかも?で、次期スタンダード機(z6Ⅲ?)には影響しない?でしょうか。