ソニーの新レンズの噂
ある情報提供者によれば、ソニーは9月30日に新しいマクロレンズを発表する可能性があるという。しかし、私は信頼できる情報筋からこれをまだ確認できていない。もしこの噂を確認、あるいは否定できるような情報があれば、私の匿名投稿フォーム、または電子メール、シグナル、テレグラムで連絡してほしい。
私の信頼できるリーカーであるhow2fly氏は、以前にこのように伝えていた。
ソニーが新しいフルサイズマクロレンズ FE 100mm F2.8 Macro GM OSSをテスト中だ
もしかすると、このレンズが9月30日に手に入るかもしれない。
マクロレンズを発表か
ソニーが9月30日に新レンズを発表する可能性があるとSonyAlphaRumorsが伝えています。
噂によれば、まだ信頼できる情報筋からの確認は取れていないものの、情報提供者がソニーが9月30日に新レンズを発表するという情報を提供してきたようです。しかし、このレンズに関する仕様は明らかになっておらず、どのようなレンズが発表されるかはわからないようです。
そして、how2fly氏がソニーがFE 100mm F2.8 Macro GM OSSというレンズをテストしていると投稿していることから、9月30日に発表されるレンズは100mmマクロレンズではないかと推測されています。
以前の噂では、ソニーがまずレンズを発表し、その後に新しいカメラを発表すると言われていました。その流れが正しいのであれば、今回のレンズ発表は、この噂を裏付けることになりそうです。ということは、その後にα7 Vの発表が期待できるわけですが、ソニーは10月中旬までα7 IVを含む製品のキャッシュバックキャンペーンを実施しているため、早くても10月末、おそらく11月の発表になると思われますね。
レンズの発表は正しい情報なのでしょうか?9月30日に期待です。
さらにソニーの新製品の最新の噂を「ソニーα7 V 10月か11月に発表確定の情報 新センサー搭載で進化的カメラとの噂
」で詳しくお伝えします。
- ソニーインタビュー:RX1R IIIのレンズは年式が古いが性能は十分
- ソニーがFE 100mm F2.8 Macro GM OSSを正式発表
- 香港ソニーが本日発表の100mm f/2.8 GMマクロレンズをフライング掲載か
- ソニー 1億500万画素×100fpsを実現するCMOSセンサー「IMX927」を発表
- ソニーがまもなく発表する100mmマクロに世界初の機能が追加との新情報
- ソニー 100mm f/2.8 GM OSS Macroの初リーク画像 9月30日に発表へ
- ソニー 革新的なセンサーを開発中 αシリーズ搭載で高性能化を実現か
- 米国でソニーカメラが関税の影響で大幅値上げ α1は13万円上昇
- 錯綜するソニーα7 V センサーの仕様の噂 α7 IVと同センサーか新設計か!?
- ソニーα7 Vの画像が初流出 その画像から分かること 3300万画素センサー採用か!?
- ニコン
- カメラ
- Nikon Z9II 2025年第4四半期
- レンズ
- カメラ
- キヤノン
- カメラ
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年末以降
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 2025年年末までに
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年10~11月
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- レンズ
- XC13-33mm F3.5-6.3 2025年内
- カメラ
- タムロン
- レンズ
- 25-200mm f/2.8-5.6 2025年秋
- レンズ
- パナソニック
- レンズ
- 100-500mm f/5.0-7.1 2025年9~10月
- レンズ
コメント