EOS R7 Mark IIの発表日の噂
近日発表予定のEOS R6 Mark IIIとEOS R7 Mark IIは、ここ数ヶ月で特に注目を集めているカメラだ。EOS R6 Mark IIIは2025年11月6日に発表されることが判明している。
EOS R7 Mark IIも2025年中に登場するのではないかと期待されていたが、それは実現しない。EOS R7 Mark IIは2026年前半に登場する予定だ。どうやら来年はAPS-Cセンサー搭載のカメラの発表が続く年になりそうだ。
これは珍しいことではなく、キヤノンはフルサイズをまとめて発表した後に、APS-Cを同様に展開する傾向がある。もちろん例外もあるが、2025年末にかけて多くの新製品を投入する中で、さらに新しいカメラを登場させる余地はなさそうだ。
11月後半にもキヤノンから発表がある見込みだが、EOS Rシステム向けの新しいレンズのみが登場すると予想されている。
EOS R7 Mark IIはいつ登場するのか?
横浜で開催されるCP+展示会の前に、大きな製品発表がある可能性は常にある。次回のCP+は2026年2月25日に開催される。前回のCP+ではキヤノンはPowerShot V1の開発発表のみを行い、大きな製品の発表はなかった。
EOS R6 Mark IIIは2025年11月20日に出荷開始予定で、EOS C50は12月に続く。そうなると2月に新製品を発表してすぐに出荷するのは難しいかもしれない。予想するのなら、EOS R7 Mark IIの登場は早くて2026年3月になるだろう。
EOS R7 Mark IIの年内発表はなしか?
EOS R7 Mark IIの発表日の噂をCanonRumorsが伝えています。
噂によれば、EOS R7 Mark IIは年内には発表されない見込みだとされている。EOS R7 Mark IIは来年の発表が予定されているそうで、来年はAPS-Cの新製品の年になるだろうとされている。このことから、キヤノンが来年に数多くのAPS-Cカメラを発表する可能性が示唆されている。
しかし現時点では、どのようなAPS-Cミラーレスカメラが登場するかの情報は明記されていない。キヤノンが発売しているAPS-Cといえば、EOS R7の他に、EOS R10、EOS R50、EOS R100、EOS R50 Vがある。EOS R50 Vは最近発売されたばかりなので後継機種は登場しないだろうから、可能性があるとしたらEOS R10、EOS R50の可能性が高そうだ。EOS R100の可能性もあるが、これは非常に低廉なモデルなので、わざわざ後継機を登場させる必要はなく、長く発売するモデルになるのではないかと思う。ただし、こちらも新機能を搭載して登場させる可能性はあるかもしれない。
さらにキヤノンからはEOS R50 Vの上位モデルを発売する可能性も指摘されている。そのため、EOS R7 VといったAPS-Cセンサーの動画撮影向けカメラが登場する可能性もあるかもしれない。
EOS R7 Mark IIの発表が年内にないのは残念だが、来年の数多くの新製品に期待したいですね。
EOS R7 Mark II 情報まとめ 最新情報!
EOS R7 Mark II 最新情報!
キヤノン 最新情報!
現在噂されている新製品情報
ニコン
| カメラ | |
| Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
| カメラ | |
| EOS R6 Mark III | 2025年11月6日 |
| EOS R7 Mark II | 2026年 |
| 1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
| レトロデザインカメラ | 2025年 |
| PowerShot V3 | 2025年後半 |
| レンズ | |
| RF45mm F1.2 STM | 2025年11月6日 |
| RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
| RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
| RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
| 見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
| RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
| RF-S単焦点 | 2025年 |
| RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
| RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
| フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
| カメラ | |
| 3台の認証を受けたカメラ | |
| α7 V | 2025年11~12月 |
| レンズ | |
| 100-400mm GM後継 | |
| FE 100mm F2.8 Macro GM | 2025年9月30日 |
パナソニック
| カメラ | |
| LUMIX LX100 III | 2025年10月17日 |
タムロン
| レンズ | |
| 25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |


コメント
コメント一覧 (2件)
今年の初め頃に「今年のキヤノンはAPS-Cの年になる」といったことを言っていたような気が…
ココまで待たせてふざけんなって感じだよ
CP+前後に発表?