サムヤンがティザーを公開
サムヤンが新しいコンパクトFEレンズを発表するというティザーを公開した。これは「スリム、スタイリッシュ、インスピレーションにあふれ、クリエイティブ」なレンズということだ。サムヤンはすでに24mm f/2.8 FEコンパクトAFレンズを提供している。しかし、私は新しいレンズはとても違うレンズになると感じている。
クリエイティブなレンズ
サムヤンが新レンズのティザーを公開し話題になっています。ティザーにはソニーのFEクリエイター向けという記述があり、フルサイズ用のレンズであることがわかります。またレンズの影から、このレンズがパンケーキレンズになるらしいことがわかりますね。
そしてスリム、スタイリッシュ、インスパイア、クリエイティブと魅力的な言葉が続きます。
もし広角単焦点のパンケーキで価格も安くAFが可能ということになると、α7C IIなどにはぴったりのレンズになると思いますね。フルサイズの小型なスナップカメラが欲しい人にはいいかもしれませんね。
(記事元)SonyAlphaRumors
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 夏の終わり頃
- αカメラ 9~10月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月初旬
- タムロン
レンズの最新ニュース!
- シグマの35mm F1.2 DG IIはAFが素早く光学性能と汎用性が高い
- シグマ 20-200mm F3.5-6.3 は焦点距離、携帯性、画質のバランスが絶妙
- LaowaがAF FF 180mm F4.5 Macro 1.5X発売 EF版発売でRFでもAF可能に
- シグマ 135mm F1.4、20-200mm F3.5-6.3の供給不足を告知
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2の宣材画像がリーク
- キヤノン、映像クリエイター向けにVCMシリーズの新単焦点レンズを計画か
- OMデジタルが交換レンズのロードマップを更新
- OMデジタル 50-200mm F2.8は野生動物撮影で殿堂入りするレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROに供給不足の可能性
- OMD 50-200mm F2.8は高速AF 美しいボケ 高解像でプロ必携レンズ
コメント