MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 6月18日にペンタックスの新フィルムカメラが発表される可能性が高まる

6月18日にペンタックスの新フィルムカメラが発表される可能性が高まる

2024 6/14
新製品の噂
フィルム ペンタックス
2024年6月14日
当ページには広告が含まれています。
RICOH Film Project
  • URLをコピーしました!

ペンタックスのフィルムカメラの発表は確定か?

ペンタックスがフィルムカメラプロジェクトに関する現在の情報を提供する動画の配信を行うとアナウンスしていました。どうやらそれはフィルムカメラの正式発表になる可能性が高そうです。

B&Hとペンタックスの、今日の世界におけるフィルムの未来についてのエキサイティングな議論に参加しよう。フィルム写真は、近年、信じられないほどの復活を遂げており、ペンタックスにはフィルムカメラを作る長い歴史がある。彼らは新しいフィルムカメラを開発するためにフィルムカメラプロジェクトを開始しました。

B&Hのニック・ブリガディアは、リコーイメージングアメリカズの社長であるケン・カリー、およびリコーイメージングアメリカズのテクニカルソリューションマネージャーであるダン・サボイと一緒に、フィルム写真に関するすべてのことについて活気のあるトークを行う。ぜひこれらの専門家の一人に質問し、回答を得るために参加してください。

フィルムの機材を手に取って見たい?翌日の火曜日、2024年6月18日の11AMから5PMまで、フィルムの専門家や機材との体験のためにB&Hスーパーストアに立ち寄って欲しい。私たちのチームは、チェックアウトの前の1階で見つけることができる。運が良ければ、エキサイティングな賞を獲得するための抽選に参加することもできる。

アメリカの通販ショップでペンタックスのフィルムカメラのライブ配信に関連して、フィルム写真に関するイベントを開催すると告知しています。リコーは2024年6月18日(火)午前5時(日本時間)にペンタックスフィルムカメラプロジェクトにおける最新情報に関する動画を配信すると告知していました。そして、それに併せて海外の通販ショップでもイベントが開始されるようです。

そして、発表後の2024年6月18日午前11時(アメリカ時間)でフィルムカメラに関する機材を実際に手に取って体験することができるという記述があります。この「機材」に関してはペンタックスが発売するフィルムカメラを指しているものと思われ、このことから18日の動画配信は製品の正式発表になる公算が高くなってきました。

実際にフィルムカメラに関する実機の画像も流出していますので、現在の状況を公開するのではなく正式発表なのではないかという意見もありましたが、やはり実際に正式発表になる可能性が高そうです。

(記事元)B&H

ペンタックスの最新ニュース!
  • リコー “一眼レフ市場は急激に減少している ファンに耳を傾け事業を描いていく”
  • ペンタックス K-3 IIIは何らかの事情で生産完了に!? 後継製品を期待する声高まる
  • ペンタックス K-3 Mark IIIが生産完了 販売は在庫限り 後継機種は期待できる!?
  • リコー/ペンタックス CP+2025への出展を見送りか!?
  • リコー “一眼レフの売上げ減少 もはや戦略の一部でない GR IIIの販売は驚異的”
  • リコーが新製品の電波認証を取得 K-1 Mark IIIとの期待が高まるも・・・
  • ペンタックス K-1 Mark IIIの仕様の噂 6100万画素センサーを搭載する??
  • PENTAX 17は簡単な操作で良いフィルム写真を撮影したい人に良いがやや高額だ
  • 好きなデジカメメーカアンケート 1位はニコン、2位にOMシステムが入る
  • フィルムカメラ PENTAX 17を分解してみた動画が話題に “修理しやすいのは明らか”
新製品の噂
フィルム ペンタックス
RICOH Film Project

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • SIRUI APS-C用16mm f/1.2、75mm f/1.2 E/X/Zマウントを発売 約6万3000円
  • 革新的!? Nikon Z 6III発表の事前公開の意味 情報流出の逆手を取る

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • CanonX50 より:
    2024年6月15日 14:21

    実際の所、流出したと言われるフィルムカメラのデザインはかなり
    酷い物だったのでもう少しまともな姿で出てきて欲しいですね。
    もうプラモデルのようです。
    それ以外にもカメラデザインの基本を無視していた点があったので
    それにもビックリでした。

    返信

CanonX50 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー