MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R5 Mark IIのプロトタイプ機開発成功?? 2月にも正式発表か

EOS R5 Mark IIのプロトタイプ機開発成功?? 2月にも正式発表か

2023 12/16
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン
2023年12月16日
当ページには広告が含まれています。
EOS R5 Mark II
  • URLをコピーしました!

いよいよ来るかEOS R5 Mark II

いよいよキヤノンから期待のEOS R5 Mark IIが登場する可能性があるようです。いつ頃発表される可能性があるのでしょうか?

ある地域の信頼できる情報筋によれば、EOS R5 Mark IIの初期の生産段階が開始され、進行中のようだ。開発プロセスのプロトタイプフェーズが成功裏に終了したことは特筆すべきことであり、開発における重要なマイルストーンを意味していることは注目に値する。キヤノンは現在、工具や部品の割り当てなど、生産の次の段階に向けて積極的に取り組んでいる。

複数の信頼できる情報筋は一貫して、EOS R5 Mark IIの正式な発表が2024年に期待されると主張している。この発表は、予備的なティザーキャンペーン、開発発表、製品の発売と、様々な形で進んでいくかもしれない。ある情報筋は、正式な発表から非常に早くカメラを入手できる可能性があると聞いたと主張している。

EOS R5 Mark IIの発売の噂についてCameraInsiderが伝えています。

記事によればEOS R5 Mark IIのプロトタイプの生産が始まり、それが成功したとしています。そして、生産の次の段階に進み、今後、本格的な生産が開始されることを示唆しています。

もしこれが正しければ、確かにEOS R5 Mark IIはいつ発表されてもおかしくない状況にあると言えるかもしれません。しかし、現在、キヤノンは1月9日までEOS R5のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。従って、この期間中に新製品を発表すると企業イメージが悪化する恐れがあることから、少なくとも1月9日からしばらく時間が経過してからの発表になると思います。

そう考えると、1月末頃にティザー公開、2月下旬のCP+付近で開発発表、その後、正式発表→発売という流れになっても全然不思議ではないと思います。少なくともキャッシュバックキャンペーンのほとぼり(イメージ)がなくなるまではEOS R5 Mark IIの発表はないと思いますね。

さて、キヤノンとしてはメインとなる機種でしょうから、どういう製品として発売されるのか気になりますね。

さらに「カメラ市場は2強に 依然としてキヤノンが1位をキープ」では現在のメーカ別カメラシェアについて詳しくお伝えしています。

キヤノンの最新情報!
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性

(記事元)https://www.thecamerainsider.com/2023/12/15/canon-eos-r5-mark-ii-manufacturing-may-have-started/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン
EOS R5 Mark II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコンの未知のカメラの正体が判明か Z 6IIIの噂に関係する可能性も
  • リコー K-1/K-1 Mark II/J limited01の新ファーム公開停止

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 仲人 より:
    2023年12月16日 23:25

    R1 (仮) とR5 IIは同時期に発表されるのでしょうか。
    来年のCP+前に発表で会場で触れたら盛況しそうですね。

    返信
  • CanonX50 より:
    2023年12月17日 05:17

    発売は春の入学シーズン、花見のシーズンに合わせる可能性がありそうですね。
    搭載される機能は良く分かりませんが価格は現行品に近い金額だったらいいですね。

    返信
  • Photographer-N より:
    2023年12月17日 12:46

    これはちょっと驚きです。R1は確実に来年早々に発表され、オリンピック前には当然発売されるでしょうし、Canonの中の方もそれを否定はしていなかったことと、R5IIは2024下期になるだろうと聞いていたので、同時発表もあるということでしょうか。
    他社機へ流れるのをストップするために、早目の発表、発売は夏ごろというのはあるのかもしれませんね。

    返信

仲人 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー