-
レビュー
Nikon Z 6IIレビュー “もの凄くはないが堅実な進化” 地味すぎる進化??
その第一の恩恵は、連写性能の向上。 画像処理エンジンを2つにすれば処理速度は上がる。当然と言えば当然な話だ。「Z 6II」は、従来機の12コマ/秒から最高14コマ/秒に高... -
レビュー
EOS R5スポーツ撮影レビュー AF性能高く作画自由度増す EVF問題なし
——ではこれまでなかった「頭部認識」はいかがでしょうか。 選手がこちらに向かって走ってきくるときは顔・瞳認識、その後くるっと回って戻っていくというようなシーンで... -
ニュース
ニコン Nikon Z 5で24-200mm f/4-6.3をキットにした新製品発売
(記事元)https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/ ニコン Nikon Z 5に新キットを追加販売 ニコンがNikon Z 5の新しいキットを発売しました。 新... -
新製品の噂
キヤノン RF70-200mm F4 L IS USMの製品画像が流出 繰り出しズームに異論も
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」の製品画像。#噂 (記事を一部引用しています)(記事元)https://twitter.com/nokishita_c/stat... -
カメラ業界・市場動向
ニコン 年度上半期320億円の赤字 予想より70億円悪化 大丈夫なのか??
ニコンは30日、2020年4~9月期の連結最終損益(国際会計基準)が320億円の赤字(前年同期は163億円の黒字)になったようだと発表した。従来予想(250億円の赤字)から70... -
ニュース
デジカメGP 2021 総合金賞はEOS R5、D780等 ソニーαは受賞できず
「デジタルカメラグランプリ2021」でミラーレスカメラ「Z 5」が「審査委員特別賞」を、一眼レフカメラ「D780」が「総合金賞」を受賞 ニコン製品が、株式会社音元出版が... -
カメラ業界・市場動向
日本最大のカメラ展示会 CP+ 来年は開催 感染対策は大丈夫??
カメラ展示会CP+は来年は開催へ 日本最大のカメラの展示会であるCP+が来年は開催されることが決定したようです。 毎年2月に開催されているCP+ですが、去年は新型コロナ... -
レビュー
ソニー α7Cレビュー サイズは小さいが機能を犠牲にしていない
■ 好きなところ ・素晴らしい画像品質・印象的で使いやすいAFシステム・クラスをリードするバッテリー寿命・ほとんどのカメラマンへの手堅いビデオ性能・全体として小... -
新製品の噂
キヤノン RF 70-200mm F4とRF 50mm F1.8をまもなく発売か??
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c キヤノンの最新の商品リストに「RF70-200mm F4 L IS USM」「RF50mm F1.8 STM」「レンズフードET-83G(WIII)」「レンズフードES-65B」... -
新製品の噂
キヤノン RFマウントのAPS-Cミラーレスを来年下半期に発売と噂
何ヶ月間の憶測の後、ついにRFマウントのAPS-Cカメラがやってくるということを確認した。そして、それは2021年の下半期に発売される計画だ。新型コロナウィルスのパンデ...
