-
ソニー 新しいセルフィーカメラ ZV1を今月末に発表と噂
複数の情報筋から、ソニーが5月26日頃にコンパクトセルフィーカメラSONY ZV1を発表するという確認を得ることができた。カメラは以下のような性能をもつビデオブロガー用... -
ヨドバシカメラランキング コロナ影響でニコン製品がランクインしない異常事態
第1位 富士フイルム X-T4ブラック ボディ 第2位 富士フイルム X-T4レンズキットブラック(ボディ+XF16-80mmF4 R OIS WR) 第3位 シグマ SIGMA fpレンズキット(ボ... -
ニコン 前期の営業利益見通し約70%減少と大幅下方修正 コロナの影響大きく
(ブルームバーグ): ニコンは12日、前期(2020年3月期)の連結営業利益見通しを従来に比べ7割下方修正すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、... -
ソニーが来月にα7S IIIを発表?? 新製品の噂のまとめ
事実 ・“WW271448”というコードネームのハイエンドEマウントカメラ ・“WW119533”というコードネームのコンパクトデジタルカメラ 噂されている発表スケジュール ・5月下... -
ニコン Nikon Z 6/Z 7で利用できるCFExpressカードを一部削除
変更内容は、ProGrade Digital(プログレードデジタル)社製のCFexpress Type B COBALT 325GBカードについて、両カメラの仕様表にあった「使用できるCFexpressカード」... -
ニコン キヤノンなどが知的財産を無償開放 新型コロナ対策へ貢献
宣言は、原則として世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症まん延の終結宣言を行う日まで有効とする。宣言の対象となる知的財産権に関しては、侵害有無の調査やラ... -
日本の製造メーカは脱中国化できるのか コロナの影響で中国依存リスク顕在化
今後もサプライチェーンを構成する部品工場や事業所で新型コロナの感染者が出ると、操業が停止してまた部品不足に陥る懸念が続く。パソコンであれば数千点に上る部品... -
キヤノン テレワーク推進、カメラ需要低迷で経営に試練も新規事業は心許なく
入学式・卒業式中止でカメラも売れない ちなみにカメラ映像機器工業会が発表した2020年3月のデジタルカメラの世界出荷は前年同月比52.2%減の59万台。日本では卒業式や... -
キヤノン EOS R6が海外の認証機関に登録 7月に公式発表と噂
EOS R6はコードネームDS126831という名称で認証を受けている。 (記事を一部引用して意訳しています) (記事元)https://www.canonrumors.com/the-canon-eos-r6-has-sh... -
ソニー 動画撮影に特化したコンデジを認証登録 新機軸カメラの可能性も??
数日前、5月26日に発表されるかもしれない新しいセルフィーブログ用カメラであるZV1に関する噂を投稿した。そして軒下デジカメ情報局がアジアの認証機関に新たに登録さ...