-
キヤノン 新フルミラーレスEOS R5を5月16日に正式発表という噂
Facebook上のFOTO HAMERによれば、待望のEOS R5が2020年5月16日に正式発表される可能性がある。さらなる情報について期待して欲しい。 (記事を一部引用して意訳してい... -
ニコン Nikon D6を5月21日より発売開始 米国で発表 国内は不明
NIKON INCがフラッグシップNIKON D6デジタル一眼レフの販売開始を発表 ニューヨーク州メルビル-本日、ニコンは本年2月に発表された新しいニコンD6 DSLRの発売を発表し... -
4月に最も売れた一眼レフは何か?? キヤノン製品優勢
1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット KISSX9I-WKIT(キヤノン) 2位 D5600 ダブルズームキット D5600WZ(ニコン) 3位 EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック K... -
今後2年以内に発売されそうなキヤノン RFレンズに関する噂
ネット上で浮上した最近の一連の噂に基にすると、これらの4つのレンズが2年以内のスケジュールでやってくることが予定されている。一般的には、キヤノンは通常、製品を... -
キヤノン RF 70-135mm f/2をテスト中?? 年内にも発売か
未知の情報筋はキヤノンがRF 70-135mm f/2L USMを非常に少数のグループのフォトグラファーとビデオグラファーで積極的にテストしていると主張している。 同じ情報筋は、... -
キヤノン EOS M6 Mark IIにシャッターショックブレ問題の指摘
私はキヤノンに失望した。EOS M6 Mark IIは興奮するカメラだ。これは使うのが楽しく、そして驚くべきパフォーマンスを発揮する。だが、意図的になくされた電子先幕シャ... -
富士フィルム X-Hシリーズディスコンを公式に否定 手振れ補正だけが特徴ではない
『X-T4』に手振れ補正が搭載されると話題になった際、X-Hシリーズの後継は出て来ないのでは?という噂がネット上で広まっています。しかし、先ほどのお話の中で「X-Hは... -
ソニーが5月26日に新シリーズのコンデジZV1を発表と噂
長期にわたり信頼できる情報筋は、ソニーが新しいコンパクトデジタルカメラを5月末に発表するだろうと私たちに語った。そしていま、二人目の情報筋は以下のように述べて... -
デジカメ買い換え年数は6年以上に 技術進化の停滞でカメラ業界正念場か
(記事を一部引用しています) (記事元)https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200506-00176449/ デジカメ買い換え年数は伸びる一方? 不破雷蔵さんが... -
キヤノン EOS R5がBluetooth認証取得 開発は順調か
https://twitter.com/nokishita_c/status/1257798915316830208 (記事を一部引用しています) EOS R5がBluetooth認証を取得 軒下デジカメ情報局によれば、キヤノ...