カメラ業界・市場動向– category –
-
10月デジカメ販売は大幅復活!! カメラメーカへの朗報となるか??
(記事を一部引用しています) (記事元)http://www.cipa.jp/stats/documents/j/dw-202010.pdf デジカメ販売が大幅な回復傾向 CIPAが2020年10月のデジカメ販売に関する... -
Panasonic なぜフルサイズ市場へ参入した?? “カメラ事業継続に必要”
デジタルカメラ市場のボリュームは、年率10~20%くらいで落ちてきていますが、これは、スマートフォンが登場したときにすでに想像できたこと。昨今のスマートフォンの... -
カメラ展示会のフォトキナ 来年も中止へ このまま終了との観測広がる
ケルンメッセは11月27日、写真映像関連の見本市「フォトキナ」の主催を当面中止すると発表した。 プレスリリースでは、オンライン形式といった新しいスタイルでのフォト... -
ヨドバシカメラ売れ筋ランキング Z 6IIが2位獲得!! 1位はあの製品!!
第1位 ソニー α7C ズームレンズキット 第2位 ニコン Z 6II ボディ 第3位 ソニー α7C ボディ 第4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット 第5位 キヤノン EOS R6 ... -
ニコン 半導体関連製品を安値で営業中?? インテル自社生産撤退可能性受け
「ニコンが半導体関連の製品で安値攻勢をかけている」。半導体の業界では最近、こんな話がささやかれている。証券アナリストによるとニコンが販売する半導体装置の7~9... -
新型コロナ感染者の再拡大 カメラメーカに致命的な影響の可能性
日本医師会の中川俊男会長は18日の定例記者会見で、同日の新型コロナウイルスの感染者が東京都で過去最多の493人となるなど、全国的な増加が続いていることに関し、「感... -
キヤノン プリンタの再生カートリッジを使用禁止にしたと提訴される
訴状によれば、キヤノンが2017年9月に発売した純正品インクカートリッジの「BCI-380」と「BCI-381」は、回収したカートリッジにインクを詰めてプ... -
ニコンがミラーレスに消極的な理由 “社内に一眼レフ志向が根強い”
一方、ニコンは一眼レフとの食い合いを恐れ、2018年にようやくミラーレスに本格参入。2019年のミラーレス生産台数はソニーの165万台に対し、ニコンは28万台しかなく、... -
タムロン 希望退職200人募集のリストラ 交換レンズ販売好調もなぜ??
タムロンは9日、デジタルカメラの交換レンズなどを製造する青森県の2工場で働く従業員を対象に、200人の希望退職を募ると発表した。希望退職の募集は1992年以来およそ30... -
ニコン 年内にマレーシアの現地販売会社の事業を停止へ
ニコンが年内に現地販社停止、代理店販売へ ニコンの現地販売会社ニコン・マレーシアはこのほど、2020年12月31日をもって事業を停止すると発表した。本社の映像事業の構...