カメラ業界・市場動向– category –
-
緊急事態宣言で各メーカの出張自粛が始まる カメラメーカにも打撃か??
緊急事態宣言で再びカメラメーカ苦境か 昨日、今回で2回目の新型コロナ対策として緊急事態宣言が出されました。新型コロナの蔓延は、暖かい季節になるといったん収まり... -
CIPA 2020年11月カメラ出荷数量を発表 再び減少傾向に転じる
(記事を一部引用しています) (記事元)http://www.cipa.jp/stats/dc_j.html CIPAが2020年11月のデジカメ出荷数量を発表 CIPAが2020年11月のデジカメ出荷数量について... -
オリンパス映像事業 新会社に譲渡完了 オリンパスロゴは今後も使える??
オリンパス株式会社(取締役 代表執行役 社長兼 CEO:竹内 康雄)は、2020 年 9 月 30 日付けで日本産業パートナーズ株式会社と合意しておりましたオリンパスの映像事業... -
経営的に厳しいニコン 厳しい状況だからこそいい製品が生まれる可能性
ニコンをとりまく厳しい環境 ニコンについて暗いニュースばかりが目につきます。ニコンの主要事業である半導体露光装置やカメラ事業が、新型コロナウィルスの影響で大き... -
2020年日本企業株の負け組にニコンが選ばれてしまう
三井E&Sホールディングス(59%安)、国際石油開発帝石(51%安)、日揮ホールディングス(44%安) 三菱自動車(53%安) 新型コロナで自動車販売全般が打撃を受け... -
ニコン株の売り残が大幅増加 市場は将来的に株価の下落を予想か??
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】 ※12月18日信用売り残の12月11日信用売り残に対する増加ランキング。 銘柄名 前週比 売り残 信用倍率 1.<7... -
投票で決定 デジカメWatchアワード2020決定 1位は納得のあの製品!!
1位:キヤノンEOS R5(634票) 2位:ソニーα7S III(518票) 3位:ソニーα7C(493票) 4位:キヤノンEOS R6(379票) 5位:パナソニックLUMIX S5(354票) 6位:FUJIFIL... -
早期退職者募集でオリンパスの株価が大幅上昇 なぜ??
早期退職募集のオリンパスが大幅高、Go Toの先行き不透明でJR東海やANAなど下落 ハイテク株ではソニー <6758> への買いが続いて3日連続で年初来高値を更新、約20... -
当サイトが選ぶ2020年カメラニュースベスト10 Part1
当サイトが選ぶ2020年のカメラニュースベスト10 今年もあと10日ほどとなりました。今年は当サイトが独自ドメインを取得してから2年目になる年になります。多くの人にご... -
ニコン日本国内製造から撤退と海外に伝わる 海外の反応は??
それについて、ニコンに尋ねると、常務執行役員・映像事業部長の池上博敬さんからこんなコメントをいただいた。 <仙台の生産工場(仙台ニコン)は、およそ40年続いた...