MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルムは2025年に4台の新製品を発表か!? 可能性のあるカメラのリストとは

富士フイルムは2025年に4台の新製品を発表か!? 可能性のあるカメラのリストとは

2025 1/04
新製品の噂
GFX100RF X-E5 富士フイルム
2025年1月4日
当ページには広告が含まれています。
GFX 100RF
  • URLをコピーしました!

富士フイルムの新製品の噂

2025年に富士フイルムからどのような製品が登場する可能性があるのか、その噂のまとめが公開されています。この記事ではその噂について詳しくお伝えします。

FujiRumorsによれば、富士フイルムは2025年に少なくとも4台のカメラを発表し、発表されないカメラが1台あるということだ。

  • X-Pro5(2026年)
    発表されないカメラはX-Pro5で2026年の発売が予定されている。しかし、新世代のプラットフォームに基づくわくわくする製品になるはずだ(つまり新しいセンサーや新しいAIチップが搭載される)。
  • GFX100RF(2025年3月)
    2025年の最初のカメラは中判センサーの固定レンズ式カメラで1億画素のカメラになる。35mm f/4.0のパンケーキ、ズームレバー、アスペクト比ダイヤルがあり、ボディ内手ぶれ補正は搭載されていない
  • X-E5(2025年夏)
    まだ噂されている仕様はない。
  • ハーフフレームカメラ
    正確な発売日についての情報はまだないが、確実に年内に登場する。有名なソニーの2000万画素1インチセンサーを搭載する。
  • GFXエテルナ
    2025年に登場する。1億0200万画素のソニーの中判センサーに基づいた初のプロフェッショナルシネマカメラだ。

2025年に他のカメラのサプライズがあるかどうかはわからないが、富士フイルムは2024年にも4台のカメラを発表したように2025年も4台のカメラを発表する予定だ。私が個人的に最もワクワクしているのは、2026年に登場するX-Pro5だ。

富士フイルムから4台の製品が登場か

記事では2025年に富士フイルムから最大で4台の製品が登場する可能性があると指摘しています。ただし、そのうちの一台は動画撮影用のシネマカメラになる予定で、一般的なユーザにとって関心が高いのは、おそらく残りの3台ということになりそうです。

可能性があるのは中判センサーのレンズ固定式カメラのGFX100R、X-E5、ハーフフレームカメラ、シネマカメラの4台ということで、いずれも興味深い製品ばかりですよね。

レンズ固定式のGFXは中判センサーを搭載していますが、レンズ固定式ということで、かなりの小型化されたカメラであることが期待できそうです。その分、低価格で購入できる可能性があり、リコーのGRシリーズのような根強い人気がでるカメラになるかもしれません。レンズが交換できず単焦点のレンズを持ち歩いて撮影するというのはイメージ的に玄人っぽい感じがして写真を趣味としている人なら一度は憧れるスタイルではないでしょうかね?

また小型なカメラのX-E5も登場する可能性があり、こちらもおそらくかなり人気の高いカメラになるのではないのかなと思います。

さらに「富士フイルムの中判センサーコンデジはマニュアル撮影向けのカメラになる!?」では富士フイルムの中判センサーカメラの仕様の噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト
  • ニコン
    • 2台の認証登録されたカメラ
  • キヤノン
    • EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
    • EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
    • 1億画素フルサイズカメラ 2025年
    • レトロデザインカメラ 2025年
    • RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
    • RF-S単焦点 2025年
  • ソニー
    • 新設計のレンズ、100-400mmの後継 2025年
  • 富士フイルム
    • 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月発表予定
    • X-E5 2025年夏に発表/発売
    • ハーフフレームカメラ 2025年
  • パナソニック
    • 3台の認証登録された製品
    • LUMIX S1H II 2024年第4四半期
    • LUMIX S1R II 2025年はじめ
  • シグマ
    • SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに

(source)MirrorlessRumors

富士フイルムの最新ニュース!
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
新製品の噂
GFX100RF X-E5 富士フイルム
GFX 100RF

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • LUMIX TZ99レビュー EVFがないのは残念 光学ズームが欲しいのなら良い選択
  • OMデジタルから2025年に登場する新製品は何か!? 予想される製品のリストとは

関連記事

  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコンのNIKKOR Z 50mm f/1.4と50mm f/1.8 Sはどちらを選択するべきか
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー