デジカメデータの復元に成功
北海道知床での観光船沈没事故で、乗客が所有していたとみられるデジタルカメラからデータのサルベージに成功していたことが明らかになりました。この記事で詳しくお伝えします。
専門業者により復旧成功
北海道知床の観光船沈没事故で、事故から2年後に海岸で発見された乗客のデジタルカメラからデータの復旧に成功し、写真を復元できたことが明らかになりました。なおアイキャッチ画像はデジカメのイメージ画像です。
デジカメは、実際に事故が落ちてから2年後に付近を捜索していたボランティアにより発見されたデジカメで、ところどころ歪んでいたり、錆びか砂が付着していてかなり傷んでいるいたようです。当初は警察がデータ復旧を試みていたようですが、不可能だったいうことで、家族の手に渡ってから専門業者にデータの復旧を頼んでいたようですね。
さすがデータ復旧の専門家ということで、見事デジカメデータを復旧させることができ、写真を復元することができたそうです。カメラの中には700枚以上の写真が保存されていたようで、ご家族も写真を復元でき嬉しそうにしているようですので、ひとまずデータが復旧できてよかったなと思いますね。
(via)HTB
カメラの最新ニュース!
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
- キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
- ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
- LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
- LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
コメント