マップカメラ2023年販売数ランキング
マップカメラが2023年の販売数ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか?
マップカメラが2023年の販売数ランキングを公開しています。実際のランキングは上記の画像からご覧ください。
以下、ランキングを受けての記事になり、ネタバレになりますのでご注意ください。実際のランキングは動画からご覧ください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
さて見事1位に輝いたのはNikon Z 8となりました。3位にはNikon Z fがランクインしており、ニコン製品がワン・スリーを獲得しました。
すごいのはNikon Z fで、Nikon Z fが発売されたのは10月27日ですので、たった2ヶ月間でマップカメラの販売数ランキングで3位になったことになります。それだけ爆発力が高かったし、カメラの数もそれなりに供給されていたことがわかりますね。
この他、コスパの高いEOS R6 Mark IIが2位にはいっており、ソニーからはα7R V、α7R IVという最新機種が4位、5位となっていて人気の高さがうかがえますね。しかしNikon Z 8は高価格なのにも関わらず1位にはいっているのは凄いのですね。それだけ既存のニコンユーザはマップカメラを信頼して利用しているのだと思います。
この他の最新ランキング
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
- ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
- マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー7機種圏内で他社を圧倒
コメント