MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム XF500mmF5.6 R LM OIS WRと思われるティザー公開 10月14日発表か!?

富士フイルム XF500mmF5.6 R LM OIS WRと思われるティザー公開 10月14日発表か!?

2024 10/08
新製品の噂
レンズ 富士フイルム
2024年10月8日
当ページには広告が含まれています。
Fujifilm X GFX
  • URLをコピーしました!

富士フイルムが新レンズのティザーを公開

富士フイルムが新レンズのティザーを公開したことが話題となっています。この記事ではそのティザー画像と新レンズの噂について詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します

富士フイルムが最後にレンズのロードマップを発表したのは2022年のことだった。それ以降は完全に沈黙が続いている。

2023年にはロードマップの更新がないことについて不満の声があがり、2024年には我々自身でロードマップを作成して、噂されているレンズを含めて発表した。

しかしロードマップがなくても新しいレンズは登場するだろう。読者の皆さんは次に登場するレンズがXF500mm f/5.6 R LM OIS WRとXF16-55mmF2.8 IIであることを知っている。

富士フイルムは新しいロードマップを発表しないかもしれないが、少なくとも今後登場する望遠レンズのティザーを公開した。そこには「さらに遠くへ」と記述されており、長いレンズの形が示されていることがわかる。

レンズの形状は曖昧だが、FujiRumorsでは非常に正確なレンズの画像を見つけることができる。

10月14日がその日・・・お楽しみに。

XF500mmF5.6 R LM OIS WRがいよいよ登場か

富士フイルムがXF500mm f/5.6 R LM OIS WRのティザーを公開したことが話題となっています。

富士フイルムは10月14日にX Summitを開催することを告知しており、ここではXF500mm f/5.6 R LM OIS WRとX-M5が発表されることが予想されています。今回はXF500mm f/5.6 R LM OIS WRと思われるティザーを公開したことで、その可能性がかなり高くなったことを意味しています。

また、XF500mm f/5.6 R LM OIS WRレンズについてはフィルター径がGF500mmF5.6 R LM OIS WRと同じだと噂されていて、まったく同じかかなり近い光学的設計のレンズではないかと言われていて、今後も同じような形でレンズが発売される可能性があるのかもしれません。

現在噂されている製品のリスト
  • ニコン
    • Nikon Z50II 年内
    • 認証登録済みの2台のカメラ
  • キヤノン
    • Canon RF24mm F1.4 L VCM 9月下旬
    • Canon RF50mm F1.4 L VCM 9月下旬
    • RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 11月発表
    • RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表
  • ソニー
    • α7 V 2025年第1四半期に発売
    • αカメラ 11月
    • 予想外のカメラ 10~11月
    • 85mm f/1.4 GM II 8月28日の予定だったが遅延の可能性
    • 24-70mm f/2.0 GM 9月
  • 富士フイルム
    • X-M5 10月14日
    • XF500mm f/5.6 R LM OIS WR 10月14日
    • XF16-55mmF2.8 R LM WR Mark II 2024年
    • パノラマ撮影が可能なカメラ 2028年
    • まったく新しいカメラ 2025年
  • パナソニック
    • LUMIX S5D 海外時間で10月8日
    • S 18-40mm f/4.5-6.3 海外時間で10月8日
    • LUMIX S1H II 2024年第4四半期
    • LUMIX S1R II 2025年はじめ
    • 認証登録済みの2台のカメラ
  • OMデジタル
    • 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
  • タムロン
    • 28-180mm f/2.8 Di III VC VXD 9月中旬
    • 20-400mm f/4-7.1 Di III VC VXD

(via)FujiRumors

富士フイルムの最新ニュース!
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か
  • 富士フイルム “ハーフサイズカメラ”のティザー動画を公開 正式発表間近か
  • 関税の影響で富士フイルム製品の予約がアメリカ国内で中止との憶測
新製品の噂
レンズ 富士フイルム
Fujifilm X GFX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • EOS R5 Mark IIに特定条件でAFがカクつく不具合判明 全個体で発生か
  • 富士フイルム 中判センサー搭載の固定レンズ式カメラを2025年前半に発表??

関連記事

  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日
  • マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
    2025年5月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー