富士フイルムがまったく新しいカメラを開発中
富士フイルムがまったく新しいカメラを開発中という噂が流れています。どのようなカメラを開発しているというのでしょうか?
富士フイルムが、私たち皆がもうなくなったと思っていたカメラシリーズを復活させると既に伝えた。
しかし、彼らはそれよりもずっと忙しい。
実際、信頼できる情報筋によれば、富士フイルムはこれまで示唆されても噂されてもいない、まったく新しいデジタルカメラを開発中ということだ。
したがって私たちが話しているのは既存のカメラの後継機種でも、噂されているXPanカメラや固定レンズのGFXでもない。
それは完全に100%新しいカメラになるだろう。
噂によれば、富士フイルムはこれまでになかったようなまったく新しいカメラを開発中ということです。富士フイルムには、これまで過去にディスコンになったシリーズのカメラが復活するとか、パノラマ撮影が可能なXPan、レンズ固定式のラージセンサーのコンパクトデジタルカメラの噂が流れていました。
これまで噂されていなかったカメラや、過去に販売されていたカメラの後継機種になるわけでもないとしたら、上記で挙げたカメラは発売されないことになるため、本当にまったく新しい何かしらのカメラが発売される可能性がでてきたようですね。
これまでの噂としては、富士フイルムが動画撮影向けのカメラを発売するのではないかという噂がありました。これはEVFがないタイプで、動画撮影向けとなっているようですが、あまり信頼性の高い情報ではないため、そのようなカメラが発売されるかどうかは未知数です。
さらに「富士フイルムの次の新製品は動画撮影向けのカメラになる?? 仕様の噂も」では富士フイルムの動画向けカメラの噂について詳しくお伝えします。
- キヤノン
- EOS R1 7月17日に発表
- EOS R5 Mark II 7月17日に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ソニー
- FX9の後継機種 夏の終わり頃
- αカメラ 9~10月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II まもなく
- 24-70mm f/2.0 GM 夏の終わり頃
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
(記事元)FujiRumors
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
- 富士フイルム X halfのセースルは不調!? 中国で2度目の値下げを実施
- 富士フイルム X-T30IIの後継機種のカメラ名が判明か
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ソニーが上位も各社が拮抗
- 富士フイルムX-T30II後継機が年内に登場するのは確かで間違いないとの情報
- 富士フイルムはコダック製品をフィルムシミュレーションに加えることが賢明だ
- 富士フイルム “X100VI、X halfが好調 新製品を出す準備がある”
- 富士フイルムX-E5の発売日を決定
- 富士フイルム X-E5はデザイン性が高く撮影の喜びを感じ見事が画質を生み出す
コメント
コメント一覧 (0件)
ハッセルブラッドのような形状のカメラだと面白いですね。
スマートフォンを使い慣れたユーザーにために縦型構図のコンデジを
発売しても面白いかも知れません。
PENTAX 17に相乗りするような形になっちゃいますが面白そうです。