ZV-E10 IIのさらなる仕様
ZV-E10 Mark IIのさらなる仕様が流出した可能性があるようです。どのような仕様なのでしょうか?噂されている仕様をみてみます。
7月10日にソニーはZV-E10 IIとE 16-50mm f/3.5-5.6 OSS IIを発表する。新しい85mm f/1.4 GM IIもまもなく登場するが、発表日については確認が取れていない。
- 2600万画素センサー(α6700とFX30と同じ)
- NP-FZ100バッテリーを搭載するためグリップが大きい
- EVFなし
- メカシャッターなし
- AIチップなし(人間と動物認識AFは含まれている)
- ボディ内手ぶれ補正なし
- アクティブ手振れ補正(1.5倍クロップ)
- 4k 10bit 4:2:2
- 5.6kオーバーサンプリング
- LUTサポート
- ZV-E1と同じ音声マイク
- 価格はわずかに1000ドルを超える
先日、中国のWeiboでZV-E10 IIと噂されている仕様の投稿がありました。それが下記になります。
- ZV-E10 II/ZV-E10 M2
- 2600万画素Exmor R裏面照射型センサー
- BIONZ XRイメージプロセッサ
- 4k 120p、FullHD 240p、10-bit 4:2:2動画
- 11コマ/秒
- カバー率93% 759点位相差センサー
- S-Log3、S-Gamut3、S-Cinetone、ユーザLUT
- 内蔵マイク+入力端子
- USBストリーミング
- 100万ドット3インチタッチ式背面液晶
- 5800元
- 日本時間で7月12日23時発表
それに加え、さらにZV-E10 IIの仕様が分かったということで、噂されているのが上記のような仕様です。それぞれの仕様を見てみると、互いに一致している部分もあり、また互いに言及されていないことも言及されていて、どちらが正しいのかは、これらの噂を見ているだけではよくわかりません。
今回の噂では、動画向けのZV-E10 IIらしくEVFもメカシャッターもボディ内手ぶれ補正もないという情報が追加された形になりますね。
また価格については、この噂では1000ドルを少し上回るとしています。記事執筆時点の為替レートで換算すると約16万円になってしまいます。ZV-E10の初値は約7万円ですので、大幅な価格上昇は避けられないかもしれません。
また期待されていたパワーズームですが、この噂だけを読むと焦点距離は以前とは変化がないようです。広角側が換算で24mmスタートになるのですが、もうちょっと焦点距離を短くして自撮り向けにしたほうがよかったと思うので、ちょっと残念かなと思いましたね。さて、この噂は実際には正しいのでしょうか?
さらに「α7 Vの突拍子もない噂 α7R Vを上回る最高のハイブリッドカメラになる!?」ではα7 Vの噂について詳しくお伝えします。
(記事元)SonyAlphaRumors
- α1 IIは高解像度とスピードのバランスを改善 AF性能には非常に感心
- ソニー α1 II、α1、α9 IIIの違いは何か!? 主な仕様の比較と相違点
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- ソニー FE 28-70mm F2 GM正式発表 想定価格約50万円 ソニー初全域f/2ズーム
- ソニー α1 IIを正式発表 想定価格99万円 AIチップ搭載によりAF性能が進化
- ソニー 28-70mm f/2.0 GMの仕様が流出か 重量は918gとなる模様
- α9 IIIのDxOMarkスコア公開 グローバルシャッターは革新的だが性能に妥協がある
- ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS IIは価格を考慮すれば検討する価値がある
- ソニー カメラ14製品 レンズ36本の大型キャッシュバックを実施へ
- 誤掲載!? α1 IIの製品ページが公開され、新製品がα1 IIであることが確認される
コメント
コメント一覧 (1件)
日本でこの内容だと16万じゃ惨敗するだろうな
日本だけ3万円のキャッシュバックやらないと
アメリカと中国には高く売りつけて日本だけ安く売れば問題ないけど
為替の問題なんだから