LUMIX S1H Mark IIの噂
[Panasonic Lumix S1H IIは第4四半期にリリースされる可能性] 最新のニュースは、Panasonic GH7のリリース後にSシリーズのフルサイズボディをアップデートするということだ。以前の噂によると、その中にはLumix S1H IIも含まれており、期待されている。年内に正式リリース予定(第4四半期)。
パナソニックのLUMIX S1H IIの噂が流れています。中国版XのWeiboでは、パナソニックのLUMIX S1H IIが年内に正式に発売される可能性があると伝えています。
いま未発表で認証登録を受けているカメラが、パナソニックには1台あります。それがレンズ固定式カメラなのか、LUMIX S1H IIなのかはわかっておらず、現時点では確実な情報はありません。
以前、別のサイトでもS1H IIの噂について報じていたのですが、ひょっとしたらその情報をもとに投稿している可能性もあります。もし別の情報筋からの情報であれば可能性は高まることになりますが、現時点ではどの情報筋からの情報かはわからず、正しい情報かどうかはよくわかりません。
従って現時点では、そういう噂があるな程度で理解しておくといいと思います。
(記事元)カメラベータ
パナソニックの最新ニュース!
- LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
- LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
- LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
- パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
- LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
- LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
- 海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
コメント
コメント一覧 (3件)
S1H後継機ですか。あるかなあ…?
S5IIXには、もうファンがついているので、動画機のフラッグシップという位置づけなら8K機にするしかなく、そうすると45MPの積層型センサーを搭載したカメラということになるので、それはないかなと思うのですが…
マイクロフォーサーズのGX7MK4はもう完全に消滅したわけですね?
中国市場ではコンパクトなS5系が人気だったようなので、今更大型のS1系は永久欠番のような気がします。Panasonicが意地で作ったフルサイズでしたが。
初代は2019/9発売
5年のブランクは長い
いくら前作が売れなかったとは言え、4年ピッチでは後継機出さないと人の興味や関心も薄らぎ、人は離れてしまう