MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. レビュー・製品情報
  3. Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場

Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場

2025 5/20
レビュー・製品情報
ニコン
2025年5月20日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z5II
  • URLをコピーしました!

Nikon Z5、Z6、Z7シリーズの丸形アイカップが登場

Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取付け可能な丸形アイカップが登場することが明らかになりました。

株式会社ユーエヌは、Z5、Z6、Z7シリーズ向けの「ニコン用アイカップII(UNX-8721)」を5月23日(金)に発売する。推定価格は1,980円。

角形を丸形に

Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取付け可能な丸形アイカップが販売されるようです。記事によれば、Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取付け可能な丸形アイカップが5月23日に発売され、価格は1980円となるようです。

既存の角形のアイカップから付け替えて利用するもので、初めから丸形アイカップであったときの各種アクセサリとの互換性や、拡張性などはないわけですが、見た目的に丸形のほうがいい、目のまわりがアイカップに当たるときの感触が丸形のほうがいい、丸形のほうが角形より遮光性が高いと考える人にとっては朗報となりそうです。

(source)デジカメWatch

ニコンの最新ニュース!
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
レビュー・製品情報
ニコン
Nikon Z5II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??

関連記事

  • FE 50-150mm F2 GM
    ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
    2025年5月20日
  • Nikon ZR
    動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    2025年5月18日
  • LUMIX S1IIE
    LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
    2025年5月16日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
    2025年5月15日
  • LUMIX S1II
    LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
    2025年5月15日
  • LUMIX S1IIE
    パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
    2025年5月14日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
    2025年5月14日
  • LUMIX S1IIE
    パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
    2025年5月14日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Sエイちゃん より:
    2025年5月20日 15:36

    丸にするとなんか良いことあるの?
    フラッシュなら丸い方が拡散性良くなるけど

    返信
  • ちばちば より:
    2025年5月20日 17:43

    丸型アイカップに変えると上位機のように見えるので、角型アイカップのD750に着ける丸型製品もありましたね。

    ただ、上位機へのコンプレックスのようにも見えてしまい、あまりカッコいいものではなかったですね。

    返信

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー