スーパーではないスーパーズーム
「スーパーではないスーパーズーム」レンズ、LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sの真価はいかに?一体どのように評価されているのかお伝えします。
LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sはたぶん動画用レンズ
LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sのレビューでは光学的な性能については、驚くほどのものではない。しかしパナソニックは写真の品質を少し犠牲にして動画の性能を高めるレンズを作ることで定評がある゛。LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sも例外ではなく200mmでの視野の変化がほとんどなく、28mmでわずかな変化しかないという優れたブリージング特性がある。
28mmの広角は私のお気に入りの焦点距離の一つで、新しいLUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sはこの焦点距離でかなりシャープだ。またLUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sは14-28mmの超広角ズームとほぼ同じ重量に設計されており、これらのレンズをジンバルで使用する際の利便性よ寄与している。二つのレンズを交換する際にバランスを調整する必要はなく、ズームしてもLUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S自体がバランスを保つので、ジンバルへの微調整は非常に少なくてすむ。
LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sはそれほどスーパーなズームではない
新しいLUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sというスーパーズームレンズは、明らかにどの光学的なカテゴリで特に優れているというわけではなく、万能なレンズとして設計されている。また比較的開放f値が大きいため、低照度下の状況での有効性が制限される。
しかし携帯性と利便性を追求する目標は達成しており、その点において大きな魅力がある。また動画用レンズとマクロレンズとしても役に立つ。これらはLマウント用の何でもこなせるレンズを求めている人にとって合理的な特徴だ。私はその欠点にも関わらず、このレンズが依然として有用であると感じたし、正直に言って、現時点では他の選択肢はない。
動画向けとして最適?
LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sのレビュー記事が掲載されています。上記はまとめ部分で、より詳細なレビューや作例がありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.Sは静止画向けのレンズとしては性能的にはあまりよくないと評価されているようです。28mmでは画像の中央部での解像性はまあまあだが、絞りを絞るとかなり改善するとしています。全体的に可能であれば絞りを絞って撮影することをお勧めするとしています。
しかしデジタル補正が前提のレンズであるため、画像の四隅に関してはどうしてもソフトになる傾向があるとしています。
レビューではこのレンズはスーパーではないスーパーズーム(高倍率ズーム)とシャレで表現していますが、動画向けとしては最適なレンズであることが示唆されています。フォーカスブリージングがほぼなく、他のレンズと同じサイズや重量なので、ジンバル(自撮り棒のようなもの)でのレンズ交換が簡単で、調整の必要がないとしています。
とはいっても28mmから200mmまで利用できる便利な高倍率ズームで、しかもこれだけ小さいサイズなのですから、画質まで最高のものをということにはならないのは当然ですよね。小型軽量で超高倍率であることにメリットがあるのだろうと思います。あとはAF速度と性能がどの程度なのかということになりそうです。
さらに「LUMIX S1II、S1IIxは積層型センサーで3000ドルになる?」ではLUMIX S1IIの噂について詳しくお伝えしています。
(記事元)PetaPixel
- LUMIX TZ99はポケットサイズで超望遠が欲しい人には良い買い物になる
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- パナソニックS1R IIはLUMIXの中で最も汎用的 価格も攻撃的で驚異的な安さ
- LUMIX S1R IIのダイナミックレンジテスト結果が公開
- パナソニック LUMIX S1H、S9、G100Dの新ファーム公開
- パナソニック 動画撮影向け箱型カメラを4月に発表か 積層型センサー搭載の噂も
- パナソニック LUMIX S1RIIの供給が遅れる可能性 想定を大幅に上回る予約
- LUMIX TZ99には本格的なカメラに求められる機能がすべてある
- パナソニック 新たな製品の認証が判明 合計3機種のカメラを間もなく発表か!?
- パナソニックが新しいコンパクトデジタルカメラとLUMIX S1H IIの計画を進めている!?
コメント