MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【写真あり】ネットで話題のパリ五輪サーフィンのキセキの写真はNikon Z 9で撮影されていた

【写真あり】ネットで話題のパリ五輪サーフィンのキセキの写真はNikon Z 9で撮影されていた

2024 8/01
ニュース
Z9 ニコン
2024年8月1日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z9
  • URLをコピーしました!

今話題のパリ五輪サーフィンのキセキの一枚

今話題となっているパリ五輪のサーフィン競技で撮影されたキセキの写真が実はNikon Z 9で撮影されていたことが明らかになりました。

この投稿をInstagramで見る

Jerome Brouillet Photography 🐳(@jeromebrouilletphotography)がシェアした投稿

 この写真にネット上では「合成みたい」「凄い写真だ」「浮いてるやん」「メディナ強すぎる」「写真から漂う強者感」「これは勝てなくてもしゃーない」などの声が上がり、いろいろな背景と合成されるなどのネタになっていた。

なんでこんな状態になったのかはよく分かっていないのですが、おそらく波から落ちて(降りて)サーフボードと一緒に海の中に潜ってしまい、サーフボードの浮力で飛び上がったところをジャンプし、その瞬間を撮影されたとみられています。

この写真はAFP通信のジェローム・ブルイエさんが撮影した画像で、Nikon Z9で撮影された画像なんだとか。AFP通信といえばニコンとパートナーシップを結んだ通信社として有名です。

パリ五輪の模様を伝える写真は、実はZ9、R1、α9 IIIで撮影されたものかもしれませんね。

(記事元)YAHOOニュース

ニコンの最新ニュース!
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
  • 先日、流出したとされるNikon Z7IIIの仕様の噂に関するNCさんの分析
ニュース
Z9 ニコン
Nikon Z9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タムロン フルサイズ用28-300mm F/4-7.1を発売 16万5000円
  • YONGNUO マイクロフォーサーズ用17mm F1.7Mを発売 約2万2500円

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (5件)

  • Raptor より:
    2024年8月1日 09:42

    AFPのインスタで撮影者のインタビューが観れます。
    撮影者はニコン「Z 9」を持って、インタビューを受けているので
    「Z 9」で撮影したと見ていいかと。

    https://www.instagram.com/reel/C-GIeqMPg_V/

    返信
  • LC より:
    2024年8月1日 10:46

    現代の各社フラッグシップ機相当の性能ならば大半のスポーツで十分瞬間的な場面は抑えられるでしょう。
    結局はその場面とタイミングに居合わせたカメラマンが撮れているのであって性能差で撮れたというものではないという事でしょうね。至極当たり前のことですが…

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年8月1日 10:57

    奇跡の瞬間ですね~
    素晴らしい。
    パリ五輪の模様を伝える写真は Z9、R3、α9 III でしょう。
    R1 は使われません。
    あくまで貸出機の試用程度、プロが新規の機種に習熟する期間は約半年。
    α9 III がギリギリ間に合う程度。

    返信
  • 1toZ より:
    2024年8月1日 17:01

    リンク先の写真を観ました
    ニッコールZらしい素晴らしい描写で
    カメラに詳しくない方にも良さが分かるんだなと思いました。

    返信
  • ひで より:
    2024年8月2日 15:07

    インタビューを見る限り、レンズは、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのようですね。

    三苫の1ミリα1、トランプ襲撃α9iiiのAP通信カメラマンのSONY機に続き、AFP通信のカメラマンもNikon機で素晴らしい瞬間を撮ってくれました。Nikonファンとしては、嬉しい限りです。
    1枚の写真の影響力を改めて感じました。

    返信

LC へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー