Z 35mm f/1.2 Sのさらなる噂
NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sのさらなる噂が流れています。どのような噂が流れているのか、この記事で詳しくお伝えします。
今後発売予定のニコン Nikkor Z 35mm f/1.2 S レンズに関する追加情報:
- 24~48時間以内に公式発表
- S-Lineレンズ
- フィルターサイズ 82mm
- NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sと同等の価格: 米国では 2800~2900ドル(3000ドル未満)と予想
- サイズと重量もNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sレンズとほぼ同じ
価格は3000ドル未満か?
NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sの最新の噂が流れています。噂によれば、レンズのフィルターサイズは82mmとなり、サイズや重量は85mm f/1.2 Sと同等になるとしています。また、価格は3000ドル未満になると予想されていることがわかります。
3000ドルは記事執筆時点の為替レートで換算すると約47万円ということになり、仮にそれ以下の価格になるとしても、やはりかなり高額になることが分かりますね。
そしてサイズと重量については85mm f/1.2 Sとほぼ同じになるとしています。ということはどの程度のサイズや重量になるということなのでしょうか?85mm f/1.2 Sのサイズと重量は以下のようになっています。
- 約102.5mm(最大径)×141.5mm
- 約1160g
このように全長は14cmほどで、重量は1.1kgほどになるということになりますが、みなさんはこの仕様をみてどのように思うでしょうか?
さらに「ニコン 夏にNikon Z9IIを発表との噂もマイナーチェンジに留まるとの予想」ではNikon Z9IIの噂について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- 2台の認証登録されたカメラ
- 35mm f/1.2 Z 2025年2月4日から数日以内
- 新シネマレンズラインナップ
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- EOS RC 2025年
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- EOS R1、EOS R5 Mark IIの新ファーム 2025年2月末まで
- 2本のLレンズ 2025年2月末まで
- ソニー
- 400-800mm f/6.3-8.0 Gレンズ 2025年2月
- 16mm f/1.8 Gレンズ 2025年2月
- α7 V 2025年6月までに
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月発表予定
- X-E5 2025年夏に発表/発売
- ハーフフレームカメラ 2025年
- OMデジタル
- ビンテージカメラ 2025年2月6日
- 防塵防滴性能のある小型の単焦点レンズ 2025年2月6日
- 100-400 II 2025年2月6日
- パナソニック
- 3台の認証登録された製品
- LUMIX S1R II 2025年2月
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(source)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
- ニコン 光学125倍 換算3000mm相当のCOOLPIX P1100を正式発表
- ニコン NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sを正式発表 想定価格43万7800円
- ニコン シネマレンズの新しいシリーズを発表か!?
- ニコン シネマレンズNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZを来週にも正式発表か!?
- Nikon Z9IIの最新の噂が流れる Z6IIIのEVFを搭載し年内にも発表か!?
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 Sの最新情報 48時間以内発表で価格は3000ドル未満か
- Nikon Z50IIは幅広い用途で優れた結果を出し、使うのが楽しく魅力的
- ニコン Z 35mm f/1.2 Sの価格が判明か!? さらにシネレンズを複数発表との噂も
- ニコンの望遠と広角が一体化した車載カメラの仕組みが判明 一体化の技術とは!?
- ニコン フルサイズのローエンドモデル Nikon Z1(仮称)を計画していた!?
コメント
コメント一覧 (1件)
デカ重が必ずしも悪い訳ではないですが、約102.5mm(最大径)×141.5mm、約1160gだったら、F1.4でもう少し小さくすればと感じますね。
例えばFマウントのAF-S 35mm F1.4 Gは約600g、タムロンSP 35mm F1.4は805gですから、この位がちょうど良い大きさではと思います。