富士フイルムの謎の動き X-E5とは異なるカメラを数週間以内に発表か!?

当ページには広告が含まれています。
X-E5
  • URLをコピーしました!

富士フイルムの謎の動き

富士フイルムが今後数週間で2台のカメラを発表するのではないかという憶測が流れています。なぜ発表される可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。

富士フイルムが2機種発表するとの情報を受けて、私は少し驚いている。富士フイルムはこの2日間で、Bluetoothの公式サイトにおいてFF250001とFF250003を公開した。

注目すべきはBluetooth協会には製品が発表間近(3週間以内)または発表後に登録情報が掲載されることだ。もしかすると、富士フイルムは何か大きなことを計画しているのだろうか?

富士フイルムが2製品を数週間以内に発表か

富士フイルムが数週間以内に複数の製品を発表する可能性があるようです。以前、富士フイルムは認証登録を受けながら、まだ発売されていない製品が3製品になったことが話題になりました。これは電波を送信する製品が各国の電波法に合致しているか認証してもらうためのもので、認証を受けた場合には確実に製品として発売されることになります。通常は認証を受けてから3ヶ月以内に発表されるとされており、かなり発表が近いことを意味していることになります。

そして、現在、富士フイルムが過去に認証を受けたカメラ、認証を受けながらまだ発売されていない製品のコードネームは以下のようになっています。

富士フィルムカメラのコードネーム

未発売モデル:
FF250001 / マルチバンド無線
FF250002 / マルチバンド無線
FF250003 / シングルバンド無線

モデル登録モデルリスト:
FF210002 / X-H2S / 2021-11-09 登録
FF210003 / X-H2 / 2022-06-20
FF220001 / X-T5 / 2022-08-24
FF230001 / GFX100 II / 2023-1-13 登録
FF220002 / X-S20 / 2023-2-3 登録
FF230002 / GFX100S II / 2023-6-19 登録
FF230003 / X100 VI / 2023-11-24 登録
FF240001 / X-T50 / 2023-12-08 登録
FF240002 / X-M5 / 2023-6-28 登録
FF240004 / GFX100RF / 2024-12-04 登録
FF240003 / X-Half / CMIIT 未登録

このように現在、3製品がまだ未発表の状態になっています。

そしてここからが本題です。記事によれば、これらの未発売のコードネームの製品のうち、FF250001とFF250003に関してはBluetooth SIGにも製品が登録されたのだそうです。このBluetooth SIGに登録される製品というのは、発表の数週間前、または発表後に登録されることが多いとしていて、もしこれが事実であれば、富士フイルムから2台の製品が数週間以内に登場する可能性がでてくることになります。

また、発売後に登録される可能性があることも記述されていますが、富士フイルムが最近、発表したコードネームについてはすでにGFX100RFがFF240004、X halfがFF240003であることが判明しているため、今回のBluetooth SIGに登録されたコードネームとは無関係ということになります。

最近の噂では、富士フイルムはX-E5を発表するという噂がかなり流れており、このコードネームうち一つがX-E5で確定したとして、残りのコードネームのカメラはどのようなカメラになるのでしょうか?何かしらまったく噂されていない謎の製品が登場する可能性があるということなのでしょうか?非常に気になりますね。

現在噂されている製品のリスト

(source)E8M_8888

X-E5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする