ニコン– tag –
-
デジカメGP 2021 総合金賞はEOS R5、D780等 ソニーαは受賞できず
「デジタルカメラグランプリ2021」でミラーレスカメラ「Z 5」が「審査委員特別賞」を、一眼レフカメラ「D780」が「総合金賞」を受賞 ニコン製品が、株式会社音元出版が... -
Nikon Z 70-200mm f/2.8 Sレビュー これほど写る同クラスのレンズはない
ニコン Z 6に装着していろいろと撮影してみましたが、ヌケ感と緻密な描写には本当に驚かされました。ズーム全域で解像感が高く、しかも豊かで美しいボケ味を見せてくれ... -
Nikon Z 5が低輝度下でAF性能が落ちる理由はやはりセンサーが理由か??
——Z 5とZ 6を使い比べて気になったところがAFです。AFが合焦するまでの速度が、暗所や低コントラストシーンでは顕著にZ 5のほうが遅いです。またそれ以外のシーンでもご... -
フルミラーレス前年同月まで復調 シェアはキヤノン急進 ソニー下落傾向
4月時点で、レンズ交換型全体よりもミラーレス一眼の落ち込みは大きく、販売台数前年比で19.7%と8割を超えるマイナスに達した。ところが、7月以降急回復。この9月は... -
Nikon Z 8/Z 9 全画素フルカラー読み出しアクティブピクセルセンサーが搭載??
ネット上で浮上した最新の噂によれば、ニコンは複数のハイエンドミラーレスカメラのプロトタイプに取り組んでいる。 1)6100万画素センサー(詳細は不明)2)5500万画... -
Nikon Z 8/Z 9の仕様の噂 現在複数のプロトタイプ機がテスト中か??
過去数ヶ月に報告していたNikon Z 8とNikon Z 9という異なった仕様になっていた理由は、とてもシンプルだった。いくつかの異なるプロトタイプがテストされていたことと... -
Nikon Z 6IIレビュー 新幹線撮影は期待以上 動体追尾性能は大幅改善?
Zシリーズ登場から2年の時を経て、先代機よりもブラッシュアップされたZ 6II。スペックシートを見る限りでは、先代機との差はそれほど大きくない印象を受けますが、実... -
Nikon Z 6II、Z 7II 海外にはレンズキットがあると判明 キットがないのは日本だけ??
キットレンズが設定されていないのは日本だけ? 先日、記事にしたNikon Z 6II/Z 7IIにレンズキットがないのはなぜ??は、皆さんに多くの興味を持っていただけたのか、多... -
Nikon Z 6II/Z 7IIにレンズキットがないのはなぜ??
Z 6II、Z 7IIにレンズキットが設定されていない? Nikon Z 6IIとNikon Z 7IIが発表されました。予約も始まっているわけですが、販売ページをみてみると、なぜかNikon Z ... -
Nikon Z 6II/ Z 7IIはZ 6/Z 7より安くなったのか?? Z 7IIは割安な価格設定に
Z 6II/Z 7IIの価格は安くなったのか? 先日発表されたNikon Z 6IIとNikon Z 7IIの予約受付が各ショップで始まっています。Nikon Z 6とNikon Z 7は、ニコンで初めてのフ...