MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. 富士フイルムX-T5の納期が約6ヶ月と判明 海外では在庫ありの不思議

富士フイルムX-T5の納期が約6ヶ月と判明 海外では在庫ありの不思議

2023 10/16
販売・価格情報
X-T5 富士フイルム
2023年10月16日
当ページには広告が含まれています。
X-T5
  • URLをコピーしました!
X-T5

X-T5の納期が判明

富士フイルムのX-T5の納期が判明しました。いま注文すると入手できるのはいつ頃になるのでしょうか?

富士フイルムはX-T5について発売から半年経過した5月に供給不足を告知しています。

富士フイルム X-T5の供給不足を告知 発売から半年が何が?? | ミラーレスカメラ情報
富士フイルムX-T5の供給不足を告知 富士フイルムがX-T5の供給不足を告知したそうです。 富士フイルムは5月19日、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T5」に…
ミラーレスカメラ情報

それから各ショップでは、それぞれ入荷予定は未定だったり、入荷し次第発送だったりしていたのですが、今回、ヨドバシカメラで納期が記載されていることが明らかになりました。それではどの程度の納期となっているのでしょうか?X-T5の製品ページをみてみましょう。

というわけで、上記の画像の一番下に記述されているのが納期なわけですが、その記述によれば、納期は約6ヶ月ほどかかると記述されています。ということは、いま注文すると、4月の中旬頃に製品が入荷されるということになります。

しかし不思議なのは、海外では現在もX-T5は通常通りに販売されていることです。このことは以下で記事にしています。

富士フイルム X-T5 国内で”在庫なし”も海外では”在庫あり”の不思議 | ミラーレスカメラ情報
富士フイルム X-T5の在庫状況の不思議 日本では供給不足で手に入りにくくなっているX-T5ですが、なぜか海外では簡単に入手できるようです。 富士フイ…
ミラーレスカメラ情報

現在の販売状況をみてみたのですが、やはり海外のサイトでは在庫ありという表示になっていることがわかります。従って国内では6ヶ月待ち、海外では在庫ありというバランスが悪い状況になっているわけですが、なぜこのような状況になっているのでしょうか?気になるところではありますよね。

国内でこれだけ納期に時間がかかっているので、海外優先で出荷しているというのは考えにくいように思えます。そう考えると、初期に海外に出荷したぶんがまだ海外では売れずに製品在庫として残っているということになるのでしょうか?それとも他に何かしらの問題があり、国内ではカメラを流通させることができなくなっているのでしょうか。

理由がきになるところですね。

さらに次の記事では、X-T5にはほぼ欠点がないことについて「X-T5の欠点を見つけることは難しく、あっても些細なものだ」にて詳しくお伝え。

(記事元)https://www.yodobashi.com/product/100000001007481277/

X-T5の主な仕様

センサーサイズAPS-C X-Trans CMOS 5 HRセンサー
画素数約4020万画素
センサークリーニング圧電素子による超音波方式
イメージプロセッサX-Processor 5
手ぶれ補正センサーシフト方式5軸補正 
手ぶれ補正効果7.0段
高速連続撮影約20コマ/秒
動画撮影最大6k 30p
シャッター速度メカシャッター:最大15分~1/8000秒 電子シャッター:最大15分~1/180000秒
ISO標準:125~12,800 拡張:ISO64 / ISO80 / ISO100 / ISO25600 / ISO51200
フォーカスポイントシングルポイントAF: 13×9 / 25×17のエリア選択、フォーカス枠サイズ可変
EVF0.5型 約369万ドット
背面液晶3.0型3方向チルトタッチパネル式液晶 約148万ドット
メモリカードスロットSD/SDHC/SDXC USH-II対応 シングルスロット
サイズ129.5×91×63.8mm
重量バッテリー、 メモリーカード含む: 約557g

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

販売・価格情報
X-T5 富士フイルム
X-T5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Z 180-600mm f/5.6-6.3で2倍テレコン性能の大幅アップを実感
  • ニコン Z 135mm f/1.8 S Plena開発者ストーリーを追加

関連記事

  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • toka413 より:
    2023年10月17日 19:36

    不思議ですね。日本ではランキング他見ても人気がありそうですが(変動が激しいので、判断が難しい点あり)、海外ではどうなのかがわからないのが困りものです。しかし仰ってるものも含め、複合的なのかもしれません。個人的に本当かどうかわからないけれども思いついたものでは、考え方等の違いがあって、すぐに手が入らないと他社のものを買ってしまう客が比較的多い(もしくは他の店へ逃げてしまう)ので、在庫を持っていたい。実は店もすぐに(確実に)売りたいので、在庫のある他社のものを進めがち、なのでメーカーとしては潤沢に供給しておきたい、とか。わが国では素直な人が多いので待ってくれる? 

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー