ヨドバシ 交換レンズランキング キャノン3本、ニコン3本がランクイン

ヨドバシ 交換レンズ売れ筋ランキング

ヨドバシカメラの売れ筋ランキングが公開されています。一体どのようなレンズがランキングの上位に入っているのでしょうか?それでは記事を見てみましょう。

データ集計期間 : 2023年1月1日~1月15日

第1位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM
第2位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第3位 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
第4位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第5位 キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USM
第6位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Eマウント)
第7位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
第8位 シグマ 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary (Eマウント)
第9位 ソニー FE 50mm F1.2 GM
第10位 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

さて、ランキングをみると、キヤノンやニコンの製品が比較的数多くランクインしていて好調であることがわかりますね。ただ、タムロンとシグマがEマウント用レンズですので、マウント別ではソニー用のレンズが最も多いランキングと言えそうです。

ニコン用としては、大口径の標準ズームや望遠ズーム、f/4通しの高倍率ズームがランクインしています。ということは、恐らく初めてニコンのミラーレスを購入する人が、カメラと併せて購入しているのだと思います。ということは、Nikon Z 9が売れているため、Z 9とあわせて標準ズームや望遠ズームを買っている人が多いということなのでしょうかね?

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/80ebae2957089e263a8b13b53d5a2323e8330d5d

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

「ヨドバシ 交換レンズランキング キャノン3本、ニコン3本がランクイン」への1件のフィードバック

  1. キヤノンはカメラではEOS R6 Mark II ボディが9位にランクインしただけですが
    レンズはよく売れていますね。
    実際の所、R5、R6を除き多くの機種がお取り寄せや在庫残少なので仕方がないのかも
    しれません。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です