MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ヨドバシ 8月上期カメラ販売ランキング なぜNikon Z fcがランク外に??

ヨドバシ 8月上期カメラ販売ランキング なぜNikon Z fcがランク外に??

2021 8/24
販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング
2021年8月24日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ヨドバシカメラ 一眼カメラランキング

データ集計期間 : 2021年8月1日~8月15日

第1位 ソニー α7C ズームレンズキット
第2位 ソニー α7C ボディ
第3位 キヤノン EOS R5 ボディ
第4位 ソニー α7 III ボディ
第5位 ソニー α7S III ボディ
第6位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第7位 ニコン Z 5 24-70 限定セット
第8位 キヤノン EOS R6 ボディ
第9位 ソニー α7 III レンズキット
第10位 ニコン Z 7II ボディ

-CAPA CAMERA WEB

ヨドバシカメラの一眼カメラ売れ筋TOP10が公開されています。ランキングの解説などもありますので、すべては記事元リンクからご覧ください。今回の集計期間は8月上期となっています。

さて、今回のランキングでは、やはりソニーが圧勝という感じですね。小型なα7Cが1位と2位にランクインしています。やっぱり小さいは正義ということなのでしょうか。散歩でも持ち歩けるフルサイズ機ということで人気がでているようですね。

今回のランキングではニコンも複数機種がランクインしています。Nikon Z 5とNikon Z 7IIボディです。Nikon Z 5はレンズキットなので、たぶんはじめてカメラを購入する人などが購入している割合が高いのかな?と思いますね。10位のNikon Z 7IIはボディ単体なので、Z 6や一眼レフからの買い換え需要ではないのかな?と思います。

Nikon Z 5は先月末まで価格が下落していて、標準ズームキットで16万円を割る価格になっていました。フルサイズで標準ズームがついて16万円というかなりのお値打ちな価格ですので、ランキング上位に入るのも理解できるところです。ほとんどNikon Z 6と同じ性能でこの価格は安いと思います。

Nikon Z fcはどうなったのか

前回のヨドバシカメラのランキングでは、Nikon Z fcの標準ズームキットが3位にランクインしていました。

あわせて読みたい
ヨドバシ カメラ売れ筋ランキング Nikon Z fcは何位にランクインしたのか?? ヨドバシカメラ売れ筋ランキング 第1位 キヤノン EOS R6 ボディ 第2位 ソニー α7 III ボディ 第3位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット 第4位 ソニー α7C ズーム...

しかし、今回はランク外ということで、かなり販売数量が落ちたことがわかります。たぶん、これはNikon Z fcの供給量が極めて少なくて、ランキングに反映されるほどの数量も入荷できていないことを意味していると思います。

ランキングから考えると、このランキングは販売台数のランキングなので、ヨドバシカメラが販売するNikon Z 7IIの数量よりも少ない量しか製品が入荷していないということを意味しています。ということは、Nikon Z fcの現在の供給量は極めて少ないのではないかと想像されますね。

これは生産計画をかなり少なく設定していたか、もしくは新型コロナウィルスや半導体不足の問題で製造ができない状況になっている可能性が高いと思います。しばらくはNikon Z fcの入手は難しいと考えたほうがよさそうです。カメラで転売を考える人は少ないと思いますが、へんにプレミアがつくと転売ヤーが買い占めるなどして、さらに需要が膨らむ可能性があるのでなんとかして欲しいと思います。

[template id=”4241″]

販売・価格情報
キヤノン ソニー ニコン ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Nikon D6の新ファーム公開 人物撮影時にだけ問題発生??
  • キヤノン EOS R3を9月14日に発表?? 噂される仕様のまとめ

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Nikon1 V2 より:
    2021年8月25日 20:56

    Nikon Z fcはヨドバシカメラを含め主要販売店では在庫がありませんから
    仕方がありませんね。
    生産が追いつかないのか、半導体不足が原因なのか分かりませんが商機を
    逃すのは勿体ない。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー