MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン EOS R3を9月14日に発表?? 噂される仕様のまとめ

キヤノン EOS R3を9月14日に発表?? 噂される仕様のまとめ

2021 8/25
新製品の噂
EOS R5 キヤノン
2021年8月25日
当ページには広告が含まれています。
EOS R3
  • URLをコピーしました!

EOS R3の発表日の噂

6月に発表されるという誤報のあと、ついにEOS R3の公式発表が9月に行われることになるということを7月に報告した。

いま2021年9月14日付近の発表を指し示すとみられるいくつかの事象がある。私はこの日付をまだ確認できていないが、待ちに待ったEOS R3の登場が、ついに明らかになりつつある。

-CanonRumors

EOS Rの発表日がいよいよ近づいてきているようです。噂では9月14日に発表があることを示す何かしらの証拠のようなものが積み上がってきているようです。

だいたい、これまでのキヤノンの製品発売までの流れをみると、概ね発表日から1ヶ月ぐらい前の期間に、スペックシートのようなものが流出したり、製品のパンフレットのようなものや、Webサイトに掲載するような広告のイメージ画像のようなものが流出したりしています。

なので、9月14日の発表だとすると、そろそろスペックシートのようなものが流出してもおかしくはありません。ちなみに、現在の噂されているEOS R3の仕様は以下のようなものになっています。

■EOS R3の仕様

・2400万画素裏面照射型センサー
・マルチコントローラー&スマートコントローラー
・バリアングルタッチ式スクリーン
・新しいアクセサリシュー
・WiFi 5Ghz
・AF/AE追従 高速30コマ/秒電子シャッター+同じ速度でのRAW撮影
・輝度-7.0EVからのAF
・光学手振れ補正とボディ内手振れ補正での8段分の協調式手振れ補正
・4k Canon Log3
・4kオーバーサンプリング
・内部RAW録画
・車、バイクを含むAFトラッキング技術
・電子シャッター時のスピードライト撮影
・EOS-1Dシリーズと同じ全天候シーリング
・LP-E19バッテリー
・SDとCFExpressのデュアルカードスロット

ティザー広告はあるのかないのか

キヤノンはEOS R3の開発を発表し、そして今日までに2回ほどEOS R3の仕様を小出しにして発表してきました。ティザー広告の一環だと思われますが、ソニーのα1にユーザを奪われないようにするマーケティングということなのかもしれません。

そうすると9月14日の発表に向けて、何かしらのティザー広告を打ってくる可能性も高いと思います。あと、これはうがった見方かもしれませんが、EOS R5やEOS Rのときに仕様が少しずつ流出していったのも、キヤノンがユーザを引き留めるために小出しにわざと情報を流出させた可能性もあると思っているのですが、これはさすがに意地の悪い考え方でしょうか。

仮にキヤノンがEOS R3でティザーを打つ場合には製品発表の2週間ぐらい前には行うはずでしょうから、今月中にも何かしらの発表が見られるかもしれません。

EOS R3は残念ながら東京五輪には間に合いませんでしたが、北京オリンピックまでには登場することは確実となっています。北京オリンピックではどの程度の割合でミラーレスカメラが使われているのかといったことも楽しみになりますね。

ただ、これも以前の噂ですが、半導体不足の影響でしばらくはかなり供給量が絞られることになると言われています。一般ユーザにはあまり縁のないプロフェッショナル用カメラですが、実際に仕事で利用している人にとっては入手しづらいカメラになるかもしれません。

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS R5 キヤノン
EOS R3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ヨドバシ 8月上期カメラ販売ランキング なぜNikon Z fcがランク外に??
  • タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDは9万円を割るらしい

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Photographer-N より:
    2021年8月26日 09:25

    6月から延期された理由が十分な供給を確保できないためという話もありましたので、その後ハード面での仕様変更は無く、ひたすら製造中かと思いますが、果たして年内に入手できる人が一体どれだけいるのかですね。
    R1が1年後、またはパリオリンピック前という噂がありますので、R1を待つより取り敢えずR3でつなぎたいというプロCanonユーザーも多いのではと思います。
    そういう自分も2400万画素なら見送ろうかと思っていたのですが再考中です。

    返信
  • デジクラ より:
    2021年9月2日 09:35

    YouTubeのR3レビューにボディ背面下にスピーカーが有りシャッター音が出るみたいです!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー