EOS R6 Mark III 新ティザー公開
11月6日15時発表
EOS R6 Mark IIIのさらなるティザーが公開されたとCanonRumorsが伝えています。
記事によれば、先日はアメリカのキヤノンがティザーを公開していましたが、今回はフランスのキヤノンも同じくティザーを公開。アメリカのティザーがカメラの背面の画像であるのに対し、フランスのティザーではカメラの前面がわかる画像となっているとしています。
ティザーには2025年11月6日午前1時との記述があり、これが発表日と見られています。これは日本時間で11月6日15時を意味しています。キヤノンはいつも午後1時頃の発表ですので、やや珍しい時間帯の発表となりますね。
噂されている価格はアメリカドルで2799ドル、記事執筆時点の為替レートで換算すると42万8713円という価格になります。おそらく日本でも同様の価格になると見られますが、アメリカでは関税が新たに上乗せされているため、日本国内ではもう少し安い金額になるかもしれません。
日付は進んで発表はいよいよ明日の午後ということになりました。どのような製品なのか楽しみですね。積層型センサーは搭載されるのでしょうか?EOS C50と同じセンサーなのでしょうか?
さらにEOS R6 Mark IIIのセンサーに関する最新情報を「EOS R6 Mark III 非積層型センサー搭載の可能性が高まる!?」にて詳しくお伝えします。
EOS R6 Mark III 関連情報アーカイブ
EOS R6 Mark III 最新情報!
キヤノン 最新情報
現在噂されている新製品情報
現在噂されている製品のリスト
ニコン
| カメラ | |
| Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
| カメラ | |
| EOS R6 Mark III | 2025年11月6日 |
| EOS R7 Mark II | 2026年 |
| 1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
| レトロデザインカメラ | 2025年 |
| PowerShot V3 | 2025年後半 |
| レンズ | |
| RF45mm F1.2 STM | 2025年11月6日 |
| RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
| RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
| RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
| 見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
| RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
| RF-S単焦点 | 2025年 |
| RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
| RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
| RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
| フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
| カメラ | |
| 3台の認証を受けたカメラ | |
| α7 V | 2025年11~12月 |
| レンズ | |
| 100-400mm GM後継 | |
| FE 100mm F2.8 Macro GM | 2025年9月30日 |
パナソニック
| カメラ | |
| LUMIX LX100 III | 2025年10月17日 |
タムロン
| レンズ | |
| 25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |




コメント