ソニーがファンイベントを開催へ
11月20日と21日に開催
ソニーが11月20日、21日にファンイベントを開催することが明らかになりました。実際にαカメラを手に取って体感できる特別なイベントだとしています。
そして、この11月20日という日付には意味があるかもしれません。
皆さんがご存じの通り、ソニーは11月19日にα1 IIと28-70mm f/2.0 GMレンズが発表されるのではと噂されています。日付は現地時間なのか日本時間名のかわかりませんが、もし日本時間の11月19日の発表だとすると、翌日の20日にファンイベントが開催されるという流れになり、実際にα1 IIを体験できるイベントになりそうです。
もし新製品の発表が日本時間で11月20日だとすると、イベント開催中に発表するサプライズが行われる可能性もあり、楽しみなイベントになるかもしれません。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- Nikon Z50II まもなく発表(2024年10月29日からまもなく)
- 認証登録済みの2台のカメラ
- キヤノン
- 動画向けAPS-Cカメラ 2025年
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表(年内の発表はないとの情報も
- ソニー
- α1 II 11月19~20日の可能性
- 28-70mm f/2.0 GM 11月19~20日の可能性
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日の予定だったが遅延の可能性
- 富士フイルム
- パノラマ撮影が可能なカメラ 2028年
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- タムロン
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(via)ソニー
ソニーの最新ニュース!
- α7 V 積層型3300万画素センサー搭載の新情報 性能は著しく向上か
- ソニーはα7 Vの発表を控えEOS R6 Mark IIIの発表を恐れている?
- α9 IIIにメジャーバージョンアップとなる新ファーム プリセットフォーカス対応ほか
- α1 IIにメジャーバージョンアップした新ファーム リアルタイム認識AF+対応ほか
- ソニー 11月と1月に新製品発表の新情報 α7 V・レンズ3本を発表か
- ソニー 新レンズ3本の仕様が判明か すでにテスト中でまもなく発表の噂
- α7 Vに4000万画素センサー搭載の噂 グローバルシャッター非搭載との情報も
- α7 V ついに登場か 11月中旬~12月上旬 正式発表の新情報が急浮上
- α1 IIIが数ヶ月以内に発売される予定との奇妙な噂が流れる
- ソニー α6400、ZV-E10の一部キットの生産が完了


コメント