50mm f/1.4レンズ発表か
先日から噂されていた50mm f/1.4レンズが発表するという噂が流れているようです。いつ頃発表される可能性があるのでしょうか?この記事では50mm f/1.4の噂について詳しくお伝えします。
来週、ニコンが以前から噂されていたZ 50mm f/1.4を発表すると噂されている。公式発表は9月10日前後(+-1日)に予定されている。
噂によれば、ニコンが9月10日前後にZ 50mm f/1.4レンズを発表すると噂されているとしています。記事を執筆している時間は9月9日ですので、少なくとも日本時間の9月9日の発表はなくなりました。従って、日本時間では10日か11日に発表される可能性が高いと思われます。
このレンズはおそらく先日発表された35mm f/1.4レンズと同じくf/1.4レンズのシリーズになるとみられ、35mm f/1.4と同様に廉価な大口径レンズになるとみられます。
ニコンのネイティブレンズで廉価な大口径単焦点がでるのは、一般的なユーザにとっては非常に嬉しいのではないかと思いますね。どのようなレンズが発表されるのか楽しみです。
さらに「ニコン 今後もカメラ中高級機の投入を計画 新規ユーザ、若年層の拡大に注力」ではニコンの今後の製品戦略について詳しくお伝えします。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- Nikon Z50II 年内
- 認証登録済みの2台のカメラ
- Z 50mm f/1.4 9月10日前後
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 9月の初め
- αカメラ 11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月5日
- タムロン
(記事元)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- ニコン Nikon Z5IIを4月3日に発表との噂が流れる 噂されている仕様のまとめ
- Nikon Z5II来週に発表との噂が急浮上 “小さなZ6IIIになる”との噂はどういう意味か!?
- Nikon Z7IIIはどのようなカメラになる!? Nikon Z8/Z9と差別化する3つの方法とは
- 次世代ニコンカメラはどうなるのか!? EXPEED 8登場の可能性は低い!? その理由とは
コメント