MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. タムロン “Zマウント用レンズラインナップを拡大し続ける RFについては言えない”

タムロン “Zマウント用レンズラインナップを拡大し続ける RFについては言えない”

2024 2/29
新製品の噂
キヤノン タムロン ニコン
2024年2月29日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

タムロンへのインタビュー

タムロンがニコンZマウントにも展開する意向をCP+で示してから1年が経過しました。その進捗と今後の展望について、タムロンへの最新インタビューが明かしています。

昨年のCP+で、ソニーEマウント用の全てのタムロンレンズがZマウント用にも開発されることを望んでいると述べていた。1年が経過し、このプロジェクトはどのような状況になっているのか?

昨年、私たちはZマウント用に2本のレンズを発売した。35-150mm f/2-2.8 Di III VXDと150-500mm f/5-6.7 Di III VC VXDだ。従って、将来に向けてZマウント用のレンズラインナップを拡大し続ける予定だ。まだEマウント用の全てのモデルをカバーしているわけではないが、まだ終わったわけではない。

RFマウントに関して、キヤノンのEOSミラーレスカメラ用のレンズを設計するためにキヤノンと話し合いをしているのか?

昨年と同様にRFマウントに関しては何もお伝えすることはできない。

Zマウント用レンズラインナップ拡大予定

タムロンへのインタビュー記事が掲載されています。ZマウントとRFマウントに関する部分のみ引用しています。

インタビューによれば、タムロンは現在発売されているEマウント用レンズすべてをZマウント用として開発する意思があるようです。Eマウント用の全てのモデルをカバーしているわけではないという発言から、もし発売できるのであれば発売したいという意思があるように見えますね。

しかし一方でRFマウントに関しては何も発言をすることはできないようです。これは先日のシグマへのインタビューでも同様で、シグマもRFマウントに関して聞かれても何も答えられないと返答していました。これはキヤノンとサードパーティレンズメーカの間で何かしら緊張感があるからなのでしょうか?気になりますね。

一方、最新モデルではないにしてもZマウント向けにレンズが供給される可能性があるということは、ニコンユーザとしては頼もしいというか選択肢が増えて嬉しいのではないかと思いますね。今後、タムロンからどのようなレンズが発売される可能性があるのでしょうか?

(記事元)https://phototrend.fr/2024/02/interview-tamron-kota-misawa-cpplus-2024/

タムロンの最新ニュース!
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • タムロン 18-300mm F/3.5-6.3のZマウント版、RFマウント版の開発を発表
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
  • ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
  • タムロン “今後は単焦点レンズも開発 年間最大10本程度の新製品を発売する”
  • タムロン ベトナムの新工場が稼働を開始 生産能力は約1.2倍に増加
  • タムロン 決算説明会資料を公開 2026年には年間10本のレンズを発売へ
  • タムロン90mm F/2.8 MACROは低価格 中央部の解像は最高 重大な欠点がないレンズ
  • タムロン RFマウント用APS-C 11-20mm F/2.8の発売日決定 12万5400円で発売
  • タムロン 90mm F/2.8 Di III MACROは欠点を見つけられない、ただ良いレンズ
新製品の噂
キヤノン タムロン ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー "秘密の発表"を2回行う?? 重要な新製品の可能性を指摘する声
  • LUMIX S1とS1H後継が発表されるという噂が流れるも誤報の可能性

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • CanonX50 より:
    2024年2月29日 12:10

    キヤノンはEFマウントレンズのROMをサードパーティを通じて
    中国メーカー等にコピーされたので開発内容に関し口外しないで欲しいと
    言われているのかもしれません。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年2月29日 20:06

    NDA結んでたら下手な発言はできませんし、対外公表できる話は現状何も無い、というだけでしょうね。

    返信

路傍のカメラ好き へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー