-
キヤノン EOS M/Kiss M終了か? RFマウントでAPS-Cミラーレス発売?
キヤノンがRFマウントのAPS-Cミラーレスを検討している可能性があるようです。 複数の人からAPS-Cセンサーを搭載したEOS Rシステムがテストされていると聞いている。... -
ニコンがレンズ使い方を教えてくれる レンズレッスン更新 雲と空の風景
レンズレッスンが公開されています。今回は雲を活かした空の風景です。 ニコンがレンズの使い方を教えてくれるレンズレッスンが更新されています。今回は秋空の雲が被写... -
ニコン ミラーレス用 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S の発売を延期
標準単焦点レンズ Z 50mm f/1.8 Sが発売遅延だそうです。 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 2018年10月下旬発売予定としてご案内... -
ニコン フルサイズミラーレスNikon Z7の説明書を公開
発売が明日になりマニュアルが公開されました。 Nikon Z7の発売日が明日になったわけですが、それに先駆けてニコンのサイトで説明書、ネットワークガイド、活用ガイドな... -
キヤノンはなぜフルサイズミラーレスに新マウントを採用したのか?
EF-Mマウントがあるのに、なぜキヤノンは新マウントを採用したのでしょうか? キヤノンは言わずと知れた一眼レフのトップブランド。同社の一眼レフ用マウント「EFマウ... -
パナソニック新ミラーレスはプロ向け 一時はカメラ事業撤退も検討?
パナソニックアプライアンス社の社長のインタビュー記事が掲載されています。 ――来春発売するというフルサイズミラーレスカメラ「Sシリーズ」は、どんなユーザーを対... -
パナソニック フルサイズミラーレスの開発を発表 情報まとめ
パナソニックがフルサイズミラーレスを発表しました。 パナソニックはライカとシグマとLマウントを利用したカメラとレンズで協業していくことが明らかになりました。 ... -
シグマがFoveonセンサーでフルサイズミラーレス市場へ参入
シグマがFoveonセンサーのフルサイズミラーレスカメラを発売するようです。 シグマはLマウントの戦略について発表した ・ Foveonセンサーのフルサイズミラーレスを20... -
パナソニック フルサイズミラーレス発表 ライカ、シグマと協業
思い切った戦略ですね。 ライカカメラ、パナソニック、シグマは9月25日、カメラ・写真の総合イベント「フォトキナ2018」の開催に先立ち、戦略的協業を発表した。また... -
Nikon Z6/Z7 発売でD850の売上げ低迷か ソニーα7 IIIは絶好調
マップカメラの販売ランキングが発表されています。 1位:ソニー α7 III 2位:富士フイルム X100F 3位:ニコン D3400 4位:パナソニック LUMIX G9 PRO 5位:ソニー RX10...