-
キヤノン 8月末までにEOS M5の後継機種を投入か?
キヤノンがEOS Mシリーズの後継機種を投入するかもしれないようです。 とても成功したEOS M50の2018年2月の発売から、EOS Mのラインナップはさほど変わっていない。EO... -
ニコン いよいよAPS-Cミラーレス開発中? APS-C用レンズ特許審査を請求
ニコンがAPS-Cミラーレス用の標準ズームレンズの特許を出願。 実施例の一例 焦点距離 18.4mm~52.0mm (換算27.6mm~78.0mm)f値 f/3.66~6.00像高 14.25mm全長 89.... -
5/16のNikon Z6/Z7のファームアップで低輝度AF、CF Expressにも対応か?
Nikon Z6では-6EVの低輝度のオートフォーカスに対応する可能性があるようです。 ニコンが認めているNikon Z6/Z7用の新しい瞳AFに対応したファームウェアの更新が、来... -
ニコン EN-EL15bバッテリの発売終了? なぜ発売終了なのか
一般的によく利用されているバッテリがなぜか終売となっているようです。 Nikon Z6、Z7、D7100、D7200、D7500、D500、D810、D850で利用されているニコン EN-EL15bバッ... -
現金派がiPhoneで電子マネー生活をして気がついてしまったこと 完結編
■ はじめに この記事は現金派がiPhoneで電子マネー生活をして気がついてしまったこと 前編、現金派がiPhoneで電子マネー生活をして気がついてしまったこと 後編の後日... -
キヤノン EOS R用”大三元”レンズを3ヶ月以内にも発表か?
キヤノンが大三元と呼ばれるレンズを8月までに発表する可能性があるようです。 5月9日にキャノンがRF 85mm f/1.2Lを発表するだろうということに、かなり確信があるが... -
シグマ ニコンZ、キヤノンRF用レンズの開発に取組中か?
シグマがNikon Z、Canon RFマウント用のレンズの開発に取り組んでいるようです。 ウイリアムさん:別の質問がある。RFマウントやZマウントを作る計画は何かあるのか? ... -
タムロン Nikon ZとCanon RF用のレンズの開発を検討か?
タムロンが参加してくると面白いですね。 まだ実際に確認できたわけではないが、最近のインタビューでタムロンはNikon Zマウント用のミラーレスレンズの開発の計画が... -
キヤノン フルミラーレス用RF 85mm f/1.2L USM 5月9日発表か?
RF 85mm f/1.2L USMレンズが発表されるようです。 最新情報: RF 85mm f/1.2L USMは5月9日に公式に発表され事前予約が始まると聞いている。全国での発売も同じになる... -
ニコン フルミラーレス用望遠ズーム70-200mm f/4を発売?
望遠ズームが発売される可能性があるようです。 次にNikon Z用レンズのロードマップに発表が予定されているレンズはNIKKOR Z 70-200mm f/4レンズになると聞いた。この...