-
ニコン Zシリーズキャッシュバックがまもなく終了へ 最大4万円
キャンペーン期間 2020年6月30日~9月30日応募締め切り 2020年10月16日 ■ Z7 ・Z 7 24-70+FTZマウントアダプターキット 40,000円キャッシュバック・Z 7 24-70 レンズ... -
Nikon Z 70-200mm f/2.8レビュー ニコンでベストの一つ
Nikon Z 70-200mm f/2.8 VR Sは大きくて重いが、それはほとんどのプロフェッショナルとハイアマチュアが望むf/2.8通しのレンズを造ることの犠牲だ。また、その支出によ... -
Nikon Z 6/Z 7後継機種のさらなる噂が流出?? 10月にも発表か
・新しいモデルはZ6s、Z7sの代わりにNikon Z 6 IIと、Nikon Z 7 IIと呼ばれるだろう・現在のZ 6/Z 7の機能更新版モデル・カメラの形状はほとんどZ 6/Z 7と同じ・Z 6/Z 7... -
富士フィルム APS-Cミラーレスの新シリーズの噂
富士フィルムが発売する新しいミドルクラスがX-S10と呼ばれることになると初めて報じたとき、多くの人はこれが忘れ去られていたX-S1の後継機種になるだろうと考えた。 ... -
ミラーレスの動画機能向上はビデオカメラ市場縮小が影響か??
ビデオカメラ市場は2011年をピークに減少に転じた。コンパクトデジカメの苦境が伝えられだした1年前にからすでに市場崩壊が始まっていたとみられる。2017年にAV Watch... -
キヤノン フラッグシップEOS-1D Xのミラーレスバージョンを開発中??
ソニーが"プロフェッショナルなボディ"というパンチでキヤノンを打ち負かせようとしていることについて投稿したが、"プロフェッショナルなボディ"と言えばEOS-1D X Mark... -
シグマ 105mm F2.8 DG DN MACRO Artの画像流出
軒下デジカメ情報局 @nokishita_cシグマ「105mm F2.8 DG DN MACRO Art」のLマウント版スペックは、レンズ構成12群17枚、最短撮影距離29.5cm、最大撮影倍率1:1、絞り羽枚... -
ソニー 熱害なく8k録画可能なハイエンド機を計画中??
信頼できる情報筋から、登場する可能性のある2台のソニーカメラについての噂を得た。 2021年の第一四半期に、ソニーは下記のようなスペックのシリーズの上位機種となる... -
キヤノン 次の新製品 動画向けEOS R5C、高解像度EOS R5Sの噂
新しい情報筋からEOS R5C(またはR3C)ビデオカメラと、高解像度センサーのEOS R5S(またはR3S)に関しての情報を得た。 EOS R5C/R3CとEOS R5S/R3Sは同じ筐体を共用して... -
Nikon Z6/Z7後継機種の噂 デュアルメモリ、縦グリップ対応か??
・現在のZ 6/Z 7の差分更新モデル・Z 6/Z 7と同じセンサー・デュアルEXPEEDプロセッサ・新しいEN-EL15cバッテリーを使用・USB給電・CFExpressとSDメモリのデュアルメモ...