-
EOS R5とSONY α1のサイズ比較画像とそれぞれのカメラのメリット
EOS R5とソニーα1の機能比較 APOTELYT.comがEOS Rとα1の比較する記事を掲載しています。記事元ではセンサーサイズの比較など、より詳細な記事がありますので、全文は記... -
キヤノン EOS R1がソニーα1に追いつくために必要な5条件
1)グローバルシャッター、または解像度の改善 キヤノンには二つの選択肢がある。解像度との引き換えに噂されているグローバルシャッターのセンサーを搭載するのか、そ... -
キヤノン EOS M6 Mark IIの新ファームを公開
ファームウエア変更内容 このファームウエアの変更 (Version 1.1.1) は、以下の修正を盛り込んでいます。 インターバルタイマー撮影中にオートパワーオフが作動した際、... -
2020年に日本で最も売れたカメラマウントは何だと思いますか??
OM デジタルソリューションズ株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、12 ... -
キヤノン 2020年イメージ事業の利益が前年を上回る EOS R5のおかげ??
(記事を一部引用しています)(記事元)https://global.canon/ja/ir/conference/pdf/conf2020j.pdf キヤノンが決算短信を発表 キヤノンが2020年第4四半期の決算につい... -
ソニー WW356015を認証機関に登録 近く5機種の製品が発表されるかも
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c ソニーの「WW356015」が本日付で海外の認証機関に登録されました。現時点で登録されている未発表機種は5GHzWi-Fi対応機が「WW447485」... -
キヤノン EOS R5の価格動向調査 以前より入手しやすい状況に??
(記事を一部引用しています) (記事元)https://kakaku.com/item/K0001272146/ EOS R5ボディの価格調査 価格.comがEOS R5ボディの価格調査を行っています。 価... -
ソニー α1はキャノ、ニコのプロ市場を開拓できる?? ソニーならではの優位点
ソニー渾身のα1を正式発表 先日、ソニーがソニー自身のフラッグシップモデルとなるSONY α1を発表しました。その仕様から、スペック番長と意見する人もいますが、既存の... -
“カメラはマニア層にしか売れなくなってる” 低価格製品は消滅の可能性と指摘
売れるカメラはマニア層にシフト 低価格カメラは消滅の可能性 PHILE WEBがコロナ渦における各販売店の声を掲載しています。画像は本記事とは無関係なカメラのイメージ画... -
ソニー α1を正式発表 8k30p動画に対応 動体歪みを極限まで軽減
ソニーがミラーレスカメラ新製品α1を正式発表 ソニーがフルサイズミラーレスの新製品となるα1を正式発表しました。 発表された内容によれば、センサーは有効画素5010万...