-
2021年日本の歴史的カメラにα1、EOS R3、Nikon Z 9など選出
2021年日本の歴史的カメラにα1、EOS R3、Nikon Z 9が選出 ソニー α1(3月19日発売) 選定理由5,010万画素でAF/AE追従しながら毎秒30コマの高速連写が可能。また、フラ... -
ニコン Nikon D6新ファーム、NX Studio最新版を公開
Nikon D6新ファームを公開 一眼レフカメラ「D6」用ファームウェアおよびソフトウェア「NX Studio」「Picture Control Utility 2」の最新版ダウンロードを開始2021年12月... -
ソニー 世界初画期的センサー技術を開発 裏面照射型以来の革新か
ソニーが従来比2倍の飽和信号量のイメージセンサー技術を開発 世界初※1 2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術を開発 ~従来比約2倍※2の飽和信号量※3によ... -
パナソニック LUMIX GH6の年内発売を断念 “来年早期を目指す”
LUMIX GH6が発売延期へ LUMIX GH6に関するお知らせ 平素はパナソニック製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 2021年5月26日に開発発表しましたミラ... -
キヤノン EF28-300mm/EF400mm/EF800mmがディスコン ミラーレス化進む
新たにキヤノンEFレンズがディスコン入り 先日、キヤノンのEFレンズ(フルサイズ一眼レフ用レンズ)の販売状況について確認しましたが、その後、さらに数本のレンズがデ... -
キヤノン EOS Kiss M2の新ファーム公開 スマホアプリ連携の不具合解消
キヤノン EOS Kiss M2の最新ファーム公開 ファームウエア変更内容 このファームウエアの変更 (Version 1.0.1) は、以下の修正を盛り込んでいます。 スマートフォンアプ... -
ニコン APS-C一眼レフ用キットレンズすべて終売 APS-C一眼レフ撤退確定へ
ニコンのAPS-C一眼レフ用のキットレンズ終売へ 当サイト調べによると、ニコンのAPS-C一眼レフ用のキットレンズがいずれも終売になったことが明らかになりました。ニコン... -
コロナ渦でデジカメは2番目に縮小した市場 関連製品も低迷
コロナ渦でデジカメは2番目に縮小した市場 次いで市場が縮小したのがデジカメだ。この2年で49.8%と、こちらも半減している。デジタルビデオカメラも51.3%でワースト... -
焦点工房 縮小光学系を搭載したAPS-C Zマウント用アダプタ発売
焦点工房が縮小光学系採用のZマウント用を発売 株式会社焦点工房は、レデューサーレンズを搭載したマウントアダプター、中一光学「Lens Turbo Ⅱ」シリーズのニコンZマ... -
ニコン NIKKOR Z 28-75mm f/2.8正式発表 タムロン製なの??
ニコン NIKKOR Z 28-75mm f/2.8を正式発表 ニコンがNIKKOR Z 28-75mm f/2.8を正式発表しました。発売予定は2022年2月で、希望小売価格は14万0800円(税込み)です。通常...