-
ニコン 一部製品の受注一時停止を告知 受注再開の製品も
ニコン 一部製品の受注停止と受注再開 一部製品の一時受注停止と一部製品の注文受付再開についてのお知らせ 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうご... -
キヤノン 次の新レンズはRF 5.2mm F2.8 Lになるらしい
キヤノンの次の新レンズの噂 https://twitter.com/nokishita_c/status/1443731952251518995 軒下デジカメ情報局@nokishita_c キヤノンが次に発表するRFレンズは5.2mm F2... -
タムロン 28-75mm f/2.8、18-300mm、35-150mm f/2-2.8を発表
タムロン 3本の新レンズを正式発表 Model A063は、市場で高い評価を頂いている「28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)」(以下Model A036)の後継モデルとして、さらな... -
リコーイメージング PENTAX K-3 Mark IIIの新ファーム公開
PENTAX K-3 Mark III用の新ファーム公開 公開内容 《バージョン1.20》 :2021/9/28 公開 【機能拡張内容】 ・IMAGE Transmitter 2 (バージョン2.6.0)に対応しました。 ... -
パナソニック “Lumix事業は売却はしない” よりよい製品の発売も約束
パナソニック Lumix事業売却を一蹴 パナソニックが公式にLumix売却の噂はデタラメで、さらなるすぐれた新しい製品があるだろうと述べた。 Weiboで、パナソニック... -
不便なフィルムカメラがいま大人気?? デジカメ復活の牽引役なるか
フィルムカメラが人気になっているという話 ・10代、20代が現像が必要でキレイに撮影するのが難しい不便さを逆手にとっている ・京セラのコンタックスTvs(中古... -
中国で新たなリスク 停電が相次ぐ カメラメーカにも影響の可能性も
新たなチャイナリスク顕在化 中国各地で今月に入り、電力不足による停電が相次いでいる。火力発電で使われる石炭が値上がりで供給不足に陥ったほか、習近平(シージン... -
キヤノン EOS R3に6k動画を搭載した理由 動画の連続撮影時間は??
6k動画を搭載した理由 [自動電源オフ温度]を“高”に設定した場合 ・6K60p RAW:60分以上 ・4K120p ALL-I:12分 ・4K60p(6Kオーバーサンプリング):60分以上 ・4K30p(6... -
OMデジタル(旧オリンパス)新カメラはグローバルシャッター搭載か??
オリンパスの新しいフラッグシップカメラの噂 OMデジタルの"驚く"カメラは、グローバルシャッターセンサーの新しい機能を搭載する? OMデジタルは2022年初旬に"驚くべき... -
キヤノン 来年下半期にAPS-C版 EOS Rをいよいよ発売する??
キヤノン いよいよAPS-C版EOS Rを発売か オリジナルのEOS Rが発売されて以来、キヤノンが市場にAPS-C版のRFマウントカメラを投入するかどうかということが大きな疑問だ...