-
ニコン Nikon Z用 超広角ズーム Z 14-30mm f/4 S を発表
ニコンから超広角ズームが発売されます。 ニコンは、ミラーレスカメラZシリーズ用の交換レンズ「NIKKOR Z 14-30mm f/4 S」を4月に発売する。希望小売価格は税別16万9,50... -
キヤノン 6本のレンズの開発を発表 f/2.8の大三元レンズも
キヤノンが2019年中に6本のレンズの発売を予定しているようです。 RF24-240mm F4-6.3 IS USM AF駆動にナノUSMを採用する高倍率ズームレンズ。フィルター径は72mm。側面... -
キヤノン 廉価フルミラーレス発表 本体価格16万500円 どこまで下がる?
いよいよ正式発表されましたね。 キヤノンは2018年9月、新マウント「RFマウント」を採用したフルサイズセンサ搭載ミラーレスカメラ「EOS R」を発表した。今回のEOS RP... -
キヤノン 明日発表と噂の廉価版フルサイズミラーレスの仕様流出
(記事を一部引用しています) キヤノンの廉価版の新フルサイズミラーレスの仕様が流出しています。上記画像が流出した仕様です。クリックで拡大します。... -
現金派がiPhoneで電子マネー生活をして気がついてしまったこと 後編
■ 前回のおさらい まずは前回のおさらいです。前回の記事はこちらから。 まずは今回の目的です。 ・電子マネー化して現金を利用しない生活に移行してみる ・Suicaを登... -
キヤノン EOS Rのファームウェアをアップデート
キヤノンがEOS Rのファームウェアをアップデートしています。 EOS Rファームウエア Version 1.1.0 ファームウエア変更内容 このファームウエアの変更(Version 1.1.0)... -
Nikon Z6/Z7用のファームウェアがアップデート ダウンロード可能に
ファームが更新されています。 Nikon Z6用 ファームウェア C:Ver.1.00 から C:Ver.1.01 への変更内容 • [セットアップメニュー]>[HDMI]>[詳細設定]にて、[N-Log設... -
現金派がiPhoneで電子マネー生活をして気がついてしまったこと 前編
■ 電子マネーはじめてみました 政府が電子マネーを推進しようとしていたり、PayPayが100億円還元のキャンペーンを実施したり、中国では電子マネーが普及していて日本は... -
Nikon Z6 価格続落 前週比-4277円 いよいよ10万円台も視野に
いよいよ10万円台に突入しそうです。 (記事を一部引用しています) Nikon Z6ボディが前週比で4277円も下落し、いよいよ大台である20万円を下回り10万円台に突入しそう... -
キヤノン 新フルミラーレスを2月27日発売? 価格も流出 衝撃的な安さか?
かなりの低価格になる可能性があるようです。 下記が、来たるべきCanon EOS RPに関するちょっとした情報だ。 ・EOS RPは2019年2月27日に出荷される ・EOS RPとレンズ...