MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R3の発表日、同時に発表される製品などの情報のまとめ

EOS R3の発表日、同時に発表される製品などの情報のまとめ

2021 9/02
新製品の噂
EOS R3 キヤノン
2021年9月2日
当ページには広告が含まれています。
EOS R3
  • URLをコピーしました!

EOS R3の発表が近づく

EOS R3と複数のレンズが今月に発表される予定だ。発表日が9月14日になるだろうと以前に報告していたが、今のところまで確認がとれていない。

何が発表される?

EOS R3カメラ本体が11月に登場すると噂されている。

EOS R3ととともに一連のアクセサリが発表されるだろう。

・ST-E10
・AD-E1
・DM-E1D
・ER-L1
・ER-HE
・ER-H

カメラ本体、アクセサリと一緒にキヤノンは2本の新しいRFマウントレンズを発表する。

・Canon RF 100-400mm f/5.6-7.1 IS USM (開放f値は噂されているものだが、フィルター口径が67mmなので、さほど大口径ではない)
・Canon RF 16mm f/2.8

-CanonRumors

そして、以下のような情報もでてきています。

製品リストにEOS R3が登録

https://twitter.com/nokishita_c/status/1432980579914420225

軒下デジカメ情報局@nokishita_c

キヤノンの最新商品リストに「EOS R3 ボディ」とアクセサリ(ST-E10、AD-E1、DM-E1D、ER-L1、ER-HE、ER-H)が追加されました。対応アクセサリー表によるとRF16mmはフードがEW-65Cで、キャップがE-43、レンズポーチがLP1014。RF100-400mmはキャップがE-67II、ポーチがLP1224になるらしい。#噂

-軒下デジカメ情報局

というわけで、上記のツイートによれば、キヤノンの製品リストにEOS R3本体や、その関連アクセサリが登録されたことが示唆されています。

ということは、製品の卸や販売店に提供する製品リストに商品が掲載されたことになりますので、まもなく、少なくとも製品の予約が始まるだろうことがわかるわけですね。

なので、製品の発売が近づいていることも確かですが、まずは製品発表と、その予約開始の日付がかなり近づいているのだろうと思います。

なお、現時点で噂されているEOS R3の仕様は以下のようになっています。

■EOS R3の仕様

・2400万画素裏面照射型センサー
・マルチコントローラー&スマートコントローラー
・バリアングルタッチ式スクリーン
・新しいアクセサリシュー
・WiFi 5Ghz
・AF/AE追従 高速30コマ/秒電子シャッター+同じ速度でのRAW撮影
・輝度-7.0EVからのAF
・光学手振れ補正とボディ内手振れ補正での8段分の協調式手振れ補正
・4k Canon Log3
・4kオーバーサンプリング
・内部RAW録画
・車、バイクを含むAFトラッキング技術
・電子シャッター時のスピードライト撮影
・EOS-1Dシリーズと同じ全天候シーリング
・LP-E19バッテリー
・SDとCFExpressのデュアルカードスロット

あわせて読みたい
キヤノン EOS R3を9月14日に発表?? 噂される仕様のまとめ EOS R3の発表日の噂 6月に発表されるという誤報のあと、ついにEOS R3の公式発表が9月に行われることになるということを7月に報告した。 いま2021年9月14日付近の発表を...

具体的に発売日についての噂はでていないと記憶していますが、年末の発売は間違いないようですが、その供給量は限定で、まともに供給されるのは来年になってからという噂は過去にありました。しばらくはかなり品薄状態が続くと思いますが、来年に開催される北京オリンピックに向けて、東京オリンピックでの試供を受けて、できるだけ多くの完全な製品を供給したいというのがキヤノンの本音ではないのかな?と思います。

ところで、政治的な理由や、中国でのデルタ株のさらなる蔓延によって、無事に冬季五輪は開催されるのでしょうかね?夏でこのレベルの感染者数で済んでいるとしたら、冬はもっととんでもないことになりそうに思えます。

中国は独裁国家なので、たった数人の感染者でも人権を無視して完全なロックダウンができますが、コロナウィルスタイプの感染病をロックダウンで完全に防ぐことはできないと思いますので、冬季五輪がどうなるのか、ちょっと心配しています。あわせてカメラメーカにもそれによって影響がでてくると思いますので、そちらも気がかりです。

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS R3 キヤノン
EOS R3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シグマ 9月9日に新製品発表と告知 発表される製品は何か??
  • シグマ 90mm F2.8 DG DN、24mm F2 DG DNは669ドルらしい

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 田んぼアート より:
    2021年9月2日 18:07

    EOSR3とは全く関係ないが
    北京冬季五輪は何故延期にならないのだろうか?
    それとカメラの売上も中国頼みとは・・・

    返信
  • Nikon1 V2 より:
    2021年9月3日 19:32

    EOS R3 は視線入力の使い心地について全然情報が漏れてきませんね。
    良かったのか悪かったのか気になるところです。
    協調式手振れ補正もレンズのイメージサークル、焦点距離、レンズ内IS に
    よって変わるので”8段分”は固定された数値ではなく使用するレンズによって
    固有の数値になりますね。
    中国は数値上は日本ほど新型コロナが蔓延していないので北京オリンピックは
    開催されるでしょう。
    空港の検疫や選手の行動制限など東京オリンピックが良いお手本になると思います。
    当該オリンピックもレフ機がメインでミラーレスは試用程度でしょう。

    返信
  • ロンサム・カーボーイ より:
    2021年9月3日 22:56

    視線入力している際に、フォーカスポイントを視線で決定後(固定後)、構図確認をするためにファインダーの周囲を確認した場合フォーカスポイントはどうなるんでしょうか?

    返信
    • 寝返った男 より:
      2021年9月4日 08:35

      私も同じ疑問を感じています。

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー